救命艇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「救命艇」に投稿された感想・評価

AQUA

AQUAの感想・評価

3.4

アルフレッド・ヒッチコックの初期の作品で珍しくサバイバル物ですがやはりヒッチコックなだけあって限られた空間の中での人間の心理劇が展開されます。

ナチスの砲撃によって沈められた船からからくも救命艇に…

>>続きを読む

同じ人間なのか???

人間不信になる映画…。
当時は戦争真っ只中なので、余計そうだったんだろうなぁ。
違う国の人間は、みんな敵!
ホントに同じ人間なのか?と疑問がつきまとってくる…。
今作のラスト…

>>続きを読む
atsushi

atsushiの感想・評価

3.5

サスペンスよりも心理描写に重点を置いた、後の『ロープ』、『裏窓』などのシチュエーション・サスペンスに通じる一作。

"『救命艇』は戦争の縮図"とヒッチコック自身に言わしめたヒッチコック流の戦争映画で…

>>続きを読む

一隻の救命艇での出来事。限定された空間での群像劇
最後まで、この人数、この空間で96分間見せ続けられるのはスゴイ

ただ、最後の方までグイグイ見せてくれるんだけど、最後のシーンの意味するところがイマ…

>>続きを読む
いかにも第二次世界大戦中に製作されたという印象が強かった。でも展開は結構面白かった。
冒頭のシーンや嵐のシーンはなかなかの迫力!

2022-115
Mar-11
りょん

りょんの感想・評価

3.5

広い意味での戦争物。
ずっと船の上だし
生き死にも描かれるのに
重くない。
だけど深いなぁと感心する。
不思議な作品。

(スコア内訳)
配役…………4
物語…………4
序盤…………3
終盤……………

>>続きを読む

アルフレッド・ヒッチコック監督による、戦時下の救命艇に乗り合わせた数名の男女による漂流を描いた密室劇。オープンエアだけど!!

第二次世界大戦下、イギリスに向かう客船がドイツ軍のUボートの攻撃を受け…

>>続きを読む
すずす

すずすの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

小説家スタインベックがヒッチコックの方針と合わずに、名前を取り下げたいと申し出た、戦争サスペンスタッチの難破パニック映画。

漂流する救命艇からの脱出劇を、娯楽映画風のサスペンスタッチで描くことの是…

>>続きを読む
ハロー

ハローの感想・評価

3.5

逃れられないとても狭い空間で生きる為に何をすべきなのか?性別はもちろん、仕事や境遇、信条や宗教、生き方までまるで違う人々も生き抜くって言うミッションの為なら一致団結する筈なのだが、次々と襲いかかる試…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

3.4
小説原作
第二次世界大戦下の大西洋上のボートが舞台
救命艇で漂流するバラバラの職業の人たち
疑心暗鬼とドイツ
ヒッチコックは25分頃に新聞の広告で登場

あなたにおすすめの記事