救命艇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「救命艇」に投稿された感想・評価

TP

TPの感想・評価

3.5

★1990年に続き2回目の鑑賞★

 1944年の作品だけあって先日観たヒッチコック作品「逃走迷路」と同様に、戦時中のプロパガンダ映画の趣が強い。戦局が見えてきていた大戦終盤の製作であるためか、本作…

>>続きを読む

非常事態での人間の心理が垣間見える作品

最近またヒッチコックにハマってます!

プロパガンダ映画ということは知らずに見ましたが、戦争と言うよりは人間の心理に迫ったサスペンス映画という感じでした。

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

3.8

戦時下で、アメリカの商船がドイツの潜水艦に撃沈され、8人の生存者が小さな救命艇に乗り込む。
商船の爆破のあおりを受けてUボートも沈没し、一人の生存者が救命艇におよぎつく。

大洋に浮かぶ救命艇の密室…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

3.2

ヒッチコックに限らず、第二次世界大戦中に撮られた映画は、どうしてもプロパガンダ色を感じる。この「救命艇」は、沈没した船から助かった人々が乗る救命艇に、ドイツ兵が一人乗ってくるお話。敵味方が一緒に乗り…

>>続きを読む
砂場

砂場の感想・評価

4.0

プロパガンダ映画に見えてヒッチコックの仕掛けた巧妙なダブルバインドなのか!?
コニーのキャラは最高すぎる、これだけで合格点!


ーーーあらすじーーー
■沈没する船、漂流物からイギリス船のようだ
救…

>>続きを読む

2021-15
ナチスに攻撃を受けた船から生き残った男女数人がひとつの救命艇に乗り合わせる。
物書きや看護師、黒人やナチスの船員などバラエティ豊かな面々。
小船の上ではあるけど、ある種の密室サスペン…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.9

小さな救命艇を舞台に繰り広げられる、非常に濃密な密室会話劇。終始舟の上だが退屈はしない。極限状態の人間達のモラルと怒り、法の間で揺れ動く彼等の姿は何処か滑稽にも見える。


終盤、やっと助かるのかと…

>>続きを読む
note

noteの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

第二次世界大戦下、イギリスに向かう途中であった客船がドイツ軍のUボートの攻撃を受け沈没してしまう。辛くも撃沈された船から逃れた男女数名は、1隻の救命艇に乗り合わせる。攻撃したUボートも連合国軍の攻撃…

>>続きを読む

<概説>

難破した船から脱出した男女9人は、救助を求めて大洋を漂うことになる。しかしこの中にドイツ人が紛れていたことで、彼等の結束はもつれることになりーーヒッチコックによる初期ソリッドシチュエーシ…

>>続きを読む
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

3.6

いや最後よ…

時代的にプロパガンダ感はあれどヒッチコックらしい会話劇でおもしろかった。
最後の回収の仕方が、オチとして強くないもののかなりスマートでよかった。

あなたにおすすめの記事