実際の殺人事件を映画化したリチャード・フライシャー監督作品。台詞も事実に忠実なのだとか。事件の内容を知りたい人は「エヴァンス事件」を検索してください。
リチャード・アッテンボローが、一見いい人そう…
リチャードアッテンボローの気持ち悪さと妙に知性を漂わせる感じ、それに禿頭が『ブラックリスト』のジェームズスペイダーみたいだった。色気はないけど。
おもにこの男の目線で進んでいく物語なので、犯行の妨…
【少女監禁趣味🤤ハァハァ…】
イギリスの首都ロンドンを舞台にしたサイコスリラーで、『夢去りぬ』『絞殺魔』と並び称されるリチャード・フライシャー監督による実録猟奇犯罪映画の傑作。
とにかく主演の殺…
激ヤバな傑作…これ以上にゾッとして不快な気分になる映画なかなか無い。
カリスマ性も計画性も殆どなくただひたすらに人を不快させるという点において映画史に永遠に刻まれる殺人鬼像。
ジョンハート夫妻の夜…
イギリスの死刑廃止のきっかけとなったエヴァンス事件を映画化した作品。
証拠資料に極力照らし合わせたセリフを用いるなど実際の事件を忠実に再現しており、犯人役の見た目も実際の犯人そっくりです。フライシャ…
現在イギリスには死刑制度がないそうだ。その廃止の原因となった“エヴァンス事件”を、公判資料をほぼそのまま流用して映画化した“true story”らしい。連続殺人事件が題材となっているだけに、さぞ重…
>>続きを読む名作も凡作も駄作もたくさん撮ってる職人監督リチャード・フライシャーの日本劇場未公開作。
同監督作としては本作の少し前の名作『絞殺魔』と同じく実在の事件の映画化です。
『絞殺魔』は1960年代のボスト…