刺青の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 16ページ目

『刺青』に投稿された感想・評価

芸者小屋に売られてきた薄幸娘(若尾文子)が、背中に女郎蜘蛛の刺青を彫られたのを契機にして、したたかに生きるための術を体得していく。谷崎潤一郎の同名小説を映像化している、エロティック・ドラマ。筆者は原…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.2

ストーリーとしてシンプルに面白かった(なんとなく先読みできるけど)

女はどんどん強くなっていき、男はいつまでもメソメソと過去にすがりつく。

この構造の物語大好きなんだが、この作品のミソは、そんな…

>>続きを読む

原作ほどの狂気を感じなかったのは、若尾文子があまりに役にハマりすぎていたためか。
前半のあのゾクゾクが後半薄れていったのが遺憾。最終的に女郎蜘蛛そっちのけで彫り師の徘徊がめちゃ気になってしまったので…

>>続きを読む
甘味

甘味の感想・評価

4.5

冒頭からラストカットまで漏れなく全て最高。死ぬほどカッコよくて死ぬほど面白い。
最初の取っ組み合いシーンでアドレナリンドバドバ、完全スイッチオン。私も文子様の背中の女郎蜘蛛に食い殺されたい…!!(狂…

>>続きを読む

定期的に体が求める大映作品。
増村作品もそろそろ半分近く網羅しただろうか。

アヴァンタイトルのキレ!
ライティング、エロス、クライム、タイトル位置。

若尾文子様の着崩した首筋とデコルテから漂う色…

>>続きを読む
Junko

Junkoの感想・評価

4.3

悪女な若尾文子様に痺れた!!!

艶やかな着物の数々、
煙管をふかす文子様、
極めつけが真っ白で綺麗な肌に刺青!!
若尾文子様にクラクラしました。

原作を読んでいたので
あの短編がここまでになるの…

>>続きを読む
MegmiTanak

MegmiTanakの感想・評価

3.2
若尾文子演じるお艶の調子が一辺倒に思えた。強い冷徹な女なのは伝わるが、それ故にあまり女性的魅力を感じられなかった。谷崎特有の変態的おどろおどろしさを期待してしまったのでちょっと残念。
yomi

yomiの感想・評価

4.0
若尾文子まっしろいなめらかな背中さいこう
戦闘シーンぜんぶはらはらした〜
she

sheの感想・評価

3.7

若尾文子の存在はもはや芸術…。
常に生意気で誰にでも刃向かう彼女が男に襲われる瞬間、女に対する絶望と色っぽさが同時に沸いてしまう。これって若尾文子だからこそ成せる技だと思う。。この人は本当に色んな種…

>>続きを読む
akikoishii

akikoishiiの感想・評価

5.0
文楽落語の要素が散りばめられ、新藤兼人の脚本が光る!宮川一夫のキャメラが江戸時代に誘う全てが江戸時代にタイムトラベル出来る素晴らしい作品。

あなたにおすすめの記事