刺青の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 19ページ目

『刺青』に投稿された感想・評価

脳天にドスをゴリゴリ押し込んでいくのは初めて観たかも
刺青を入れていく際のブスブスという音も痛々しくて良い
雪の降らせ方も上手い
RinaYajima

RinaYajimaの感想・評価

3.5
若尾文子の肌の白さ滑らかさ、眼差しや瞬きのタイミング、たまらなく良い
昭和女優ってどの人を見ても本当に魅力的だ
小籠包

小籠包の感想・評価

3.5

若尾文子のむっちりとした肢体、腰つきをみると、ジムに通って日焼けをし、ハリウッド女優のような身体つきを目指す現代の女性の風潮がどうかと思える。白い、珠の肌が色っぽい。
わざとらしいほどの喘ぎ、セック…

>>続きを読む
近年、この作品で若尾文子さんにはまり、
出演作品を観まくりました。
やっぱりフィルム映画はいいなあ
欲に溺れて悲惨な最期を遂げる人間たちは見ていてクるものがあります。しかし、何と言っても若尾文子。驚くほど艶かしく美しい。他の増村保造×若尾文子の映画観てみたくなりました。
chica

chicaの感想・評価

4.5

ワイドスクリーンでここまで整った構図をとれるのかと…
時代劇といえば加藤泰だと思ってたけど、今回初めて増村見て感動した。冒頭のタイトルから劇中の揉み合いも含めて全てシーンでバランスがよかった。
内容…

>>続きを読む

増村保造、若尾タトゥー、蜘蛛が男を呼んでいる


原作谷崎潤一郎、脚本新藤兼人、監督増村保造。

刺青背負った若尾文子様の綺麗さ美しさを拝む映画だ。

谷崎の堅苦しくなりそうな原作を当時よく組んだ脚…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

5.0

脚本は谷崎潤一郎の「刺青(しせい)」に「お艶殺し(おつうごろし)」を併せた仕上がり。新藤兼人脚本。刺青だけじゃそりゃ尺が保たんわな。
「刺青」のファムファタールを若尾文子が演じてくれるだけでこの世の…

>>続きを読む
プロットの甘さのようなものは否めなかったけど正方形を作り出す画面作りや、多角的かつ俊敏なカット割りが面白い。
志乃

志乃の感想・評価

2.7
2015 07 24

若尾文子が背中に彫られた女郎蜘蛛の刺青に人生を狂わされる様を描いた作品だが、彫られた前後の変化がいまいち分かりづらい。

あなたにおすすめの記事