リアリティのダンスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「リアリティのダンス」に投稿された感想・評価

shiii

shiiiの感想・評価

4.5

マジカルでポエティック!
めくるめくイメージの嵐の只中にどうしようもなく真理の香りが立ち込める

魂を突き上げるような音楽や詩、映像すべてが“vivr !(生きよ!)”というメッセージだった〜

「…

>>続きを読む
転倒

転倒の感想・評価

4.5

前情報無しで観た。面白かった!
おしっこかけてペストを治すなんていう下品なコメディ的演出が話の重さを中和してくれていた。あそこ、まさにそういう意図だったりするのかな。
登場するあらゆるものに主人公の…

>>続きを読む
わからないけど、よくわかりすぎる。まさにメタファーとしての映画。
Akira

Akiraの感想・評価

5.0

ホドロフスキーのパパのお話。2月における圧倒的なオススメ映画。絵作りが完璧にホドロフスキーであり、私にとっては最高だが、見る人によっては準備運動が必要なのかもしれない。間違いなくホドロフスキーは天才…

>>続きを読む

お父さんのケアをしてあげるなんて良い子。ぐちゃぐちゃなのに感情かき乱され高揚した。ネットの皆んなと一緒に見た

犬と不具の体で敬礼ができないこと。敬礼ができないからまるでその身体を持つ人を排除したみ…

>>続きを読む
yomod

yomodの感想・評価

5.0
音楽が後付けなのも狂ってる
これオペラにして、犬が仮装してる世界で生きたくないって歌ってほしい
eigajin

eigajinの感想・評価

4.4

2022/5/22

ホドルフスキーのDUNE
観賞後初のホドルフスキー作品。

同じように「ホドルフスキーのDUNE」を観た人なら分かると思うが、まさにホドルフスキーという人間を体現したような作品…

>>続きを読む
harema25

harema25の感想・評価

5.0

コレは…

素晴らしい✨

オープニングから
ワクワク♫

表現への
飽くなき情熱❤️‍🔥を
尊敬✨

捨てきれない残酷さを抱えて
過ちを繰り返しながら
美しさを求めて生きるのが
人類…
なのカモ

>>続きを読む
8m

8mの感想・評価

4.1

良かった。
アイデアの宝庫。
85歳でこれ撮るのすごい…。

シュールなシーンの連続だけど、話に筋があって、映画だった。
心に残るものがあった。

めちゃくちゃテンポが良いので、意味の分からないこと…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

アレハンドロ・ホドロフスキー監督作。

1920年代のチリを舞台に、少年アレハンドロとのその家族が辿る数奇な運命を見つめたドラマ。

『エル・トポ』(1969)『ホーリー・マウンテン』(1973)『…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事