📸🧕ジュリエット・ビノシュに愛しのニコライ様❤️;´Д` )ハァ〜ン✨シリアスな内容ながら映像・音楽は美しく叙情的。冒頭からビノシュの『目の演技』に引き込まれまつ。主役がタフで作中ほぼ泣かないのです…
>>続きを読む観た直後は、救いが見えない気がしてスッキリとはしなかった。
主人公を生かしている原動力
また生きていると実感させるものは
この世に存在する不平等や、終わりの見えない暴力への怒り。
戦闘によって見…
【二者択一】信念か、愛か。
アフガニスタン、コンゴ、ケニア、、
紛争などの問題を抱える国々に飛び回り報道写真を撮る主人公。
危ない目にあってまでなぜ?の問いに「本能」だと答える彼女にハッとする。
…
A Thousand Times Good Night 2013年 エリック・ポッぺ監督作品 118分。紛争地帯を駆け巡る報道写真家のレベッカ(ジュリエット・ビノシュ)は、取材中に爆風を浴びて入院。…
>>続きを読む冒頭からなかなかヘビーな場面が待っている。
それはアフガニスタンで行われている自爆テロの取材。
戦場カメラマンのレベッカは家族に反対されながらもその仕事を続ける意義を考え続けている。
この仕事家庭…
英霊に対する無礼は承知で言うが、特攻は自爆テロと同じである。
特攻平和会館は、そのようなことを今後やらないためにある。
自爆テロをやめさせるために、写真が必要である。
原題は、1000回のおやすみ…
(c) paradox/newgrange pictures/zentropa international sweden 2013 PHOTO (c) Paradox/Terje Bringedal