一応初代マッドマックスと2を観た人間だけども、今作はアクションに振り切ったという印象を受けた。
アクションを交えつつも退廃したどこか救いのない空気感が魅力だった初代などと比べ、なんというか救いようの…
「てめえら人間じゃねえ〜や!たたっ斬ってやる!」(テレビ時代劇「破れ傘刀舟悪人狩り」)
冒頭からいきなりクライマックスかと思わせるようなド迫力のカーチェイスで鑑賞する者を鷲づかみにされた。
このシ…
各方面でとても評価が高かったので見ることにしました。このシリーズは初めてです。
砂漠化が進み、水や資源が枯渇し、近代国家はなくなり、暴力が支配する近未来。
すぐに「北斗の拳」を思い浮かべますが、…
■BRUTUS×新文芸坐 特別上映会🎬■
アクション映画を見る機会が少ないかも、の私。
音楽もよく大爆発の映画は映画館で見ないと〜と思い、特別上映会に行ってきました〜🎬
いやー、…
映画を動体の記録と視覚的衝撃の芸術と定義した時に、全くその通りに作り上げて見せた「見るエナジードリンク」。
「動体の記録」というのは、それはもう映画の宿命としてリュミエール兄弟の昔から「見世物」です…
『マッドマックス2』の世界観を踏襲していて、時代の変化により迫力もスケールもパワーアップしている。
ストーリーが粗削りで台詞なんかほとんどなくても、壮大なアクションだけで映画は成り立つということを…
Witness this movie.
“これを観ろ…”
あらゆる資源が尽きかけた世界、元警官の主人公マックスは資源を独占し民衆を支配するイモータンジョーの軍団に捕われてしまう。
そんな軍団に反逆…
©2014 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED