HUNGER ハンガーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『HUNGER ハンガー』に投稿された感想・評価

Sayoooo

Sayooooの感想・評価

-

スティーヴ・マクィーンとマイケル・ファスベンダーの最初の映画として評価されてたので鑑賞。

マイケル・ファスベンダーの役作りがすごすぎる!

話は北アイルランドの紛争時代に政治犯が政治犯として監修し…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

3.9

北アイルランド紛争時の(実質的な)政治犯たちによるハンスト(断食ストライキ)を題材にした作品。衝撃の実話。映画祭で出品されてそう(カンヌで出品されてたようです)。約25分に及ぶファス×神父のワンカッ…

>>続きを読む
メッセージ性が強いから静寂で鬱になる...
不衛生にするのが拷問じゃなく自ら排泄物で抗議するって精神的に来るわー。
宗教違いだけど即身仏じゃん
saskia

saskiaの感想・評価

4.0


ただ見放題終了に出てきたから観たんだけど、生半可な気持ちでそれも寝る前に観るような作品じゃなかった…。

見放題終了シリーズ。

アイルランドの刑務所で
政治犯としての権利を奪われたIRAの囚人た…

>>続きを読む

スティーヴ・マックイーンの長編デビュー作。後々「それでも夜は明ける」に通じる世界観です。

「未来を花束にして」でも出てきたけど英国の拘置所・刑務所ではハンストが伝統芸なんだろうか。日本だとハンスト…

>>続きを読む

カットが変わることにこんなに怯えてしまうのは、監督スティーヴ・マックィーンの映画特有の感覚で、いつも自分の体力の限界が試される。抵抗の力を目撃することと、超越した肉体的暴力描写を目撃すること。やはり…

>>続きを読む

『HUNGER ハンガー』(原題:HUNGER)
Amazonプライムで現在公開中。
.
監督は『SHAME シェイム』そして、アカデミー賞作品賞を獲得した『それでも夜は明ける』のスティーヴ・マック…

>>続きを読む
アイルランドの刑務所で抗議のためにハンガーストライキを行うお話

「私たちを見下しているイギリスと戦うんだぞ、あいつらは活動家の死など気にもかけない」

ピータードイグについて調べていたら、やはりTurner Prizeに行き着き、スティーブマックィーンの映画を観ることに。。
とにかく素晴らしい映画だった。台詞も少なく映像作品のようだが、しっかりとし…

>>続きを読む
agasa

agasaの感想・評価

5.0
俺は損得を考えない 結果がどうなるかも
行動あるのみと考えてるんだ

あなたにおすすめの記事