狩人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「狩人」に投稿された感想・評価

映画男

映画男の感想・評価

4.0

冗長なように見えて人物の動きやカットのリズムは非常にスムーズ。シーンごとに音楽や色彩、周りの人物の視線や仕草とか、かなり細かいところまで計算されているのは間違いないが、そこにテクニックを全く感じさせ…

>>続きを読む
重厚な長回し。湖でボート漕いでるシーン良いな。
面白くはない。
不在

不在の感想・評価

3.8

1976年12月31日、狩人の一行がその日の狩りを終えて帰路につく最中、とある男性の死体を発見する。
その遺体はギリシャ内戦時、左派の叛徒、レジスタンスとして右派と争ったゲリラ兵のものであり、たった…

>>続きを読む
FeMan

FeManの感想・評価

3.9

死体を部屋の中心に置いて、各々が繰り広げる会話劇(中には歌も)は、どこかシュールで面白い。

アンゲロプロス監督の作品ではよくパーティーが描かれているが、あれらは何かのメタファーではなく、単にギリシ…

>>続きを読む
【再鑑賞】
観るたびに魅力が増していきます。

全てのショットをただ息を潜めて、ジッと凝視することを観る者に要求する映画です。

また観ると思います。
つじ

つじの感想・評価

3.5
観たいと思ってたアンゲロプロス作品がほとんど大学に揃っていた!
雄介

雄介の感想・評価

4.0
長回しの映画はこれが至高ですね、一つの到達点だと思います。を個人的には旅芸人の方が好きかもしれません。
leyla

leylaの感想・評価

3.6

アンゲロプロス監督によるギリシャ戦後史をテーマにした作品。演劇を思わせる演出で、後期の芸術性の高さは感じられず、長回しが長すぎて、そこに固執し過ぎているようで個人的には好みではなかった。

1976…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【あらゆる地の歴史】

アンゲロプロスがギリシアの近現代史を語ったとされる映画ですが、ギリシアの近現代史をほとんど知らない日本人がこの映画を見れば分かるようになる、というわけではありません。

いや…

>>続きを読む
小雨

小雨の感想・評価

3.9
やっぱりアンゲロプロスの長回しによる時間の描きかたとひっそりと重たい空気感が好き。
三時間はちょっと長いけれども。
眠気のなかで眺めたので、もう一度ちゃんと観たい。

あなたにおすすめの記事