消えた声が、その名を呼ぶに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『消えた声が、その名を呼ぶ』に投稿された感想・評価

くるしく、目を背けたくなるような描写
たえられないところもあった
おめぐ

おめぐの感想・評価

3.5

すごく丁寧に作られてるように感じた。

画のこだわりも感じたし、この映画に対する熱量が伝わる。

アルメニア人虐殺事件については正直あまり知らなくて、世界史でも詳しく扱ってはなかったけど

こういう…

>>続きを読む
面白くは無いが、めっちゃ照明の良いショットが幾つかあるので+0.5。
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.4
とても力強い作品だった。
ドイツ、キューバ、カナダ、ヨルダン、マルタと5カ国を跨ぎすべて35mmフィルムで7年間撮影ってスゴすぎる。
DZ015

DZ015の感想・評価

4.4

100年前のオスマン・トルコ。アルメニア人鍛冶職人のナザレットは愛する妻と双子の娘と幸せに暮らす。しかし第一次大戦が始まると強制連行され奴隷同然の過酷な労働を強いられる。

そこからまぁ怒涛の不幸の…

>>続きを読む
こんな歴史が実際にあったことに
驚きました。

家族も声も奪われた男が
生き残った娘を探して
シリア レバノン
キューバ アメリカと
過酷な旅を続ける。

目を背けたい描写の数々…
でも観て良かった作品。
途中までこの映画を借りたのを後悔するほど残酷な話。少しずつ希望の光が見えはじめる。知るべき事実。

このレビューはネタバレを含みます

第一次世界大戦中オスマン・トルコ。

憲兵から強制召集され、家族と離ればなれになった主人公が、アルメニア→キューバ→ミネアポリス→ノースダコタまで娘を探しに行く、ひたすら過酷でお涙頂戴が無い『母を訪…

>>続きを読む
MasaHagino

MasaHaginoの感想・評価

2.9

トルコを追い出されたアルメニア人が娘を探し回る悲しいお話。家族を引きさく戦争は本当に何も生まないよな。声を失っても、人生を諦めない主人公は静かながらとても強いのかも。途中の斬首シーンはかなり直接的で…

>>続きを読む
tori

toriの感想・評価

3.9
これでもかこれでもか過酷な試練が彼に襲い掛かる

目的を持つ人間の強さ
トルコによるアルメニア人虐待の史実を知るだけでも観る価値あり

あなたにおすすめの記事