これはホモサピエンスの涙と似てるな思ったらやっぱり同じ監督さんだった。
一枚の絵画のようなシーンでの日常が繰り広げられるアーティスティックを感じる映画。
シュールで非常に面白い。
営業でおもしろグ…
なにこのキチガイ映画はwwwこれ好きな人は癖になって永遠観てられるけど、嫌いな人は最後まで観れないだろうな。私は前者でニヤニヤしながら観ました。ウェスの世界観をもっと拗らせたみたいな絶妙な間、笑って…
>>続きを読む「散歩する惑星」に続いて本作見ると地続きのように同じシュールコントを見せられている感じだ。本作は、結構前より金がかかってるようでスエーデン国王のシーンは、結構見せる。前作よりちょっと面白さが増幅して…
>>続きを読む最新作の予習で鑑賞。
[あらすじ]
奇才ロイ・アンダーソン監督による"リビング・トリロジー"の完結編。
変わったパーティーグッズを売る2人の男たちを軸に、39シーン39カットで描かれる不思議な…
(c)Roy Andersson Filmproduktion AB