ブルックリンの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルックリン2015年製作の映画)

Brooklyn

上映日:2016年07月01日

製作国:

上映時間:112分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 50年代のアメリカとアイルランド移民との関係性が描かれている
  • 主人公が新しい環境で成長していく様子が描かれている
  • ファッションや部屋のデザインが可愛い
  • 女性の自立や選択の大切さがテーマとして描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブルックリン』に投稿された感想・評価

こういう雰囲気の映画久々だった。大好きな『プラダを着た悪魔』同様、女性が綺麗になって、強く成長していく姿は素敵!✨

この作品は、インターンシップに行く少し前に鑑賞。
新しい生活を求めて、アイルラン…

>>続きを読む
4.1

WOWOWで。
出演作に恵まれない印象のシアーシャ・ローナンがアカデミー賞主演女優賞にノミネートされた作品、劇場で観たかったやつ。うちのTVでも魅力は十分伝わりました♪パッケージの写真はそこのシーン…

>>続きを読む
Rikuto
3.5

2017年12本目

自分も三月から大学生になり、一人暮らしも決定したのでかなりウキウキなんですけど自分もこれぐらいホームシックしてしまうんだろうか。
トントン拍子に話が進んでいくけどこの映画の良い…

>>続きを読む
Hi20t0
4.0
意地悪ババアがいなかったらどうなっていたのか
3.2
このレビューはネタバレを含みます
都会と田舎のギャップが良かった。
このレビューはネタバレを含みます

アイルランドの若い女性エイリッシュが姉の勧めでアメリカのブルックリンに渡り、ホームシックを抱えながら、世話役の神父さんから大学で簿記の資格を取るよう言われると、頑張って資格を取ったり、慣れないデパー…

>>続きを読む

1人の力のある女優をモチーフに、1分で描いたクロッキーのような趣きがあった。映画が完成度や稠密(ちゅうみつ)さだけでは語れないことをあらためて感じる。

50年代というウーマン・リブ以前の時代を背景…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

アイルランドからアメリカに渡った女性、エリッシュの成長を描いた作品🎬

アメリカで簿記の資格を取り順風満帆だった中、姉の悲報の連絡から密かに結婚したトニーをアメリカに残してアイルランドに帰ったエリッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事