エンドレス・ポエトリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 88ページ目

「エンドレス・ポエトリー」に投稿された感想・評価

Uえい

Uえいの感想・評価

4.0

ホーリーマウンテン等で敬遠していた人にもみて欲しい。
今までみた作品の中でもわかりやすく、心に直接響き、初めてホドロフスキー作品の素晴らしさがわかった。
若きホドロフスキーに語りかけているシーンは、…

>>続きを読む
dotzz

dotzzの感想・評価

3.8
アレハンドロホドロフスキーの自伝的な作品。カット、セット、黒子…きりがないくらい自由で美しい場面がたくさんあって、ユーモアの中にあるメッセージ一つ一つに背筋が伸ばされた。
Joe

Joeの感想・評価

3.5
期待が高すぎた感はあるけど素晴らしかった

この世に一人、死人が増えただけ
Annie

Annieの感想・評価

4.0

評判よさげだったのと、予告で見た「その存在は、完全なる光」というキャッチに惹かれて映画館へ。ネット予約の時点でほぼ満席、実際も満席でビックリ。

まず、最高にかっこよく印象的なオープニングに惹き込ま…

>>続きを読む

冒頭から仰け反ってしまう映像が続き、『エル・トポ』の監督だったと再認識。しかし、解釈に悩むことのない青春映画。自らの半生記らしく、青年時代の悩みから解放へが独特のセンスで描かれていて、変態だなあと感…

>>続きを読む
ペイン

ペインの感想・評価

4.0

“性器丸出しになった続編”

冒頭のシーンはまんま前作『リアリティのダンス』のエンディングシーンを取ってつけていた。

話は前作が少年期だったのに対し今作は青年期。

相変わらず“アート全開”な映画…

>>続きを読む
ごてふ

ごてふの感想・評価

3.5

新宿シネマカリテにて。アレハンドロ・ホドロフスキーの新作に休日前のサービスデーとはいえ、お洒落でお若い女性中心に8割以上の入りは少々驚き。全国10館に満たない興行規模が示す通り単館系インディ(R-1…

>>続きを読む
結構笑った
88歳ってこんなに子供のころのことおもったりかえったりできるのか、それはたのしいなーそしてすこし切ない、とおもった
あと彼女めちゃ強い
ちえ

ちえの感想・評価

4.0
よく分からなかったホーリーマウンテン以来のホドロフスキー。…あれ?良かったなぁ!
インタビューで『芸術』と言い切っているのを見て、色々納得がいったし、好きな監督の1人になった。
つくひ

つくひの感想・評価

4.0

「どうやって生きるか」を強烈なイメージを使いつつ、前向きに表してて良かった。
台詞が鋭く、バシバシ響いた。

ラストがまた自分と重なる面もありグッと来てしまった…

続編の構想もあるみたいなので、ホ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事