ニーナ・シモン 魂の歌に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ニーナ・シモン 魂の歌」に投稿された感想・評価

独り言

独り言の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

類稀なる才能の居場所探し。

自分の初めてニーナシモンの動画を見たのはこの映画のイントロに出てくるモントルーのライブだったらしい。
その時の印象は、何故自分はここにいるんだろうと思っていそうな、なん…

>>続きを読む

冒頭のお辞儀と、表情に驚愕する。なんだこれは…。

こういう人にしか歌えない歌、こういう人にしか出せない声の深みみたいなものってあるよなぁ、と思う。
だが生活は犠牲になる。政治的活動に傾倒するととも…

>>続きを読む
taka

takaの感想・評価

4.0
ニーナシモンを知ったのは
ブリジットフォンダ主演のアサシンでした
声がとても印象的でよく聞いてました

この作品をきっかけに彼女のことを少し知ることができてよかった
Blue

Blueの感想・評価

3.6

自伝も読んでいたのでそんなに目新しい情報はなかったけど、冒頭のニーナが観客をしばらく見る冷たい目線に一気に惹き込まれた。

社会に向かってメッセージソングを歌った代表格としてボブディランとニーナシモ…

>>続きを読む
kabkaz

kabkazの感想・評価

3.9
ニーナ・シモン。なんとなく知っていたつもりだったが、何も理解していなかった。せつない。
知らなかった…。何かあったとは聞いていたが、こんな事があってたとは…。諸々、赤裸々に描いてます。それにしてもニーナの音楽は全く古くなってませんねー。むしろ今こそ、光り輝いている。
Haruki

Harukiの感想・評価

3.9

稀代のシンガーであり、公民権運動を引っ張ったニーナ・シモンの生涯を、彼女本人や家族、友人たちのインタビューと当時の映像から映し出したドキュメンタリー。

彼女は幼少期から差別されながらも、黒人という…

>>続きを読む
yuks

yuksの感想・評価

3.8
一番好きな曲が流れると思ったけどなかった、才能ある人は苦しみも多い
「お客さんの心を動かすだけじゃたりない、帰る時には来た人の心を打ち砕きたい
の」
うろ覚えメモ
mende

mendeの感想・評価

4.0

ニーナ・シモンのことは『サマー・オブ・ソウル』で初めて見た浅学。でもあのステージは強くて、怖くて個性的で忘れ難いものだった。それがこのドキュメンタリーを見たいと思った最大の動機だった。

やはり激動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品