1960年代ってつい最近なのに人種差別があんなに露骨に色濃くあったなんて。黒人女性がどれほど不遇の中で働いてきたか。 革命起こすような人たちも凄いけど、彼女たちの勇気と知性とたくましさが社会を変えて…
>>続きを読むどうだ!見たか〜って最後はスカッとする映画は気持ちが良い😆
差別はしていないというミッチェル(キルスティン)に対して「そう思っているのは分かっています」と返すドロシー(オクタヴィア)。この言葉は結構…
感動の実話
優秀だけど認められない。
人種差別が横行していた1960年代のアメリカ。
NASAの有人飛行計画のチーム「マーキュリー計画」の3人の女性の物語
有色だから女性だから
それだけで…
実在する3人のアフリカンアメリカ人の女性がNASAで懸命に働き、差別と戦い、困難を克服し、成功する話。
彼女たちが困難に立ち向かう姿が、素晴らしく、頑張ってと、心の中でずっと応援してた希有な映画。
…
60年代公民権運動のさ中、人種差別について人々が意識し始めた時代
ソ連との宇宙進出合戦に遅れをとったアメリカの自信を取り戻すのに功労した3人の黒人女性の活躍を描く
お互いを高め合う友情は美しいです
…
ただのNASAの話ではなく、黒人差別と女性差別を織り交ぜた作品。
タイトルの通り、色々な人の夢が詰まった作品だった。
主人公たちが差別に立ち向かい、実際に活躍して、地位が向上されていくシーンは胸が熱…
2019.6.15
ずっと観たかった作品
これが実話だなんて信じられらない
けど、実話だからこそ凄い説得力があるし、より心に響くんだと思う
たとえ、どんなに人より優れた才能があったとしても、そ…
人種差別がひどくある時代のNASAの3人の黒人女性のサクセスストーリー。
ほんとにこんな時代があったんだと、勉強になる作品。
女性3人もすごいかっこいいんだけど、部長役のケビンコスナーが白人用女子…
™ and © 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved. © Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.