タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜に投稿された感想・評価 - 994ページ目

『タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜』に投稿された感想・評価

舞台は1980年の韓国。外国人記者を乗せ言われるがまま光州へと向かったタクシー運転手はそこで全く報道されていなかった軍による市民虐殺を目にする。軍に追われながら運転手が記者を空港まで送りその事実が世…

>>続きを読む
髭

髭の感想・評価

4.8

元の事件をそんなに詳しく知らなかったのですが、金の為に事情よく分からず事件の真っ只中に身を投じていくタクシー運転手に感情移入できた。現時点で今年ベスト。

後半かなり重い話ながらもきっちりエンタメと…

>>続きを読む
udon

udonの感想・評価

4.3

傑作でした。
わかってるんだけどなー。
このおじさんは最初だめだけど、後半すごく伸びるって。
またもしてやられた感じ。

広州タクシーの有薗芳記似の人もいいなー。
芳記宅で晩御飯は最高に素敵なシーン…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

4.0

韓国の民主化運動を題材にした映画。

今年韓国映画にやや不満だった部分が
これで吹き飛んだ!
やっぱ韓国映画って面白い♪( ´θ`)
政治的な内容なのに、ソンガンホ演じるタクシー運転手が最高でした…

>>続きを読む

人生、するかしないか、というその分かれ道で「する」という方を選んだ勇気ある人々の物語。
つまりロッキー+怒りのデスロード+里見八犬伝+ソン・ガンホ(とユ・ヘジン)の顔面力という、全部守りな映画。
盛…

>>続きを読む

この映画のポスターでソン・ガンホ様が
タクシーの窓から笑って顔を出して
いますが、全然そんな映画じゃないです。
チャン・フン監督様作品は
申し訳ございませんが、初となります。
前半と後半がまるでタッ…

>>続きを読む
lpts

lptsの感想・評価

5.0

アジアの歴史において、本当に意義のある映画を制作してくれた韓国の映画人の方々を、同じアジア人として誇りに思いました。それと同時に、とてもとても感謝しています。本当に素晴らしい映画でした。

「皆は一…

>>続きを読む
sakut

sakutの感想・評価

4.2

始めのうちこそ軽い感じですが、徐々に深刻さが深まっていきます。
40年ほど前に実際に韓国で起きた事件に基づいていることに衝撃を受けました。軍部の横暴はよくある話ですが、今の韓国からは想像できません。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【 全うする、それぞれのプロ 】

途中まで危機感ない主人公マンソプにイライラしてたんだけど、マンソプが
“ いま光州で何が起きてるか知らない”
のと、ワタシが “光州でそんな事があったなんて知らな…

>>続きを読む

光州事件の話というとほぼ馴染みはないし、ポスターからもどんな話かわからないしとっつきにくいが蓋を開ければ非常に万人に向けられた映画だった
韓国で1000万人以上に見られたんだから当然ではあるけども、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事