ドント・ウォーリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 110ページ目

「ドント・ウォーリー」に投稿された感想・評価

アメブロを更新しました。 『「ドント・ウォーリー」自分の周りを見回してみると、優しさをくれる人が沢山いるんです。』 #ドントウォーリー #洋画 https://t.co/lItph6V2y5
KUBO

KUBOの感想・評価

3.6

4月6本目の試写会は、ガス・ヴァン・サント監督作品「ドント・ウォーリー」。(原題:Don’t worry, he won’t get far on foot.)

飲酒運転からの交通事故で半身不随と…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.7

ホアキンの演技は期待通りに素晴らしいものだったけど、ジョナヒルがまさかのダークホースだった…笑
ジョナが出演しているコメディー映画は何本も観たがシリアスな演技をちゃんと観たのは本作が始めてかもしれな…

>>続きを読む

ロビン・ウィリアムズが自身の主演で映画化を構想していたが叶わず、その遺志を継いでガス・ヴァン・サントが脚本を含めて監督して完成させた本作を観ていると、相田みつをさんの詩「弱きもの人間 欲ふかきものに…

>>続きを読む
モモア

モモアの感想・評価

3.5

ルーニー・マーラちゃんの誕生日に彼女の出演作を見れました!!ホアキン&ルーニー夫婦共演で描く伝記映画。ホアキンはもちろんジョナ・ヒルらの演技で泣かされました💧ルーニーの長髪バージョンのシーンが美し過…

>>続きを読む
マーチ

マーチの感想・評価

3.3

フィルマ試写にて


【感想】

実在の風刺漫画家ジョン・キャラハンの半生を描いた作品。

ガス・ヴァン・サント作品というだけあって、さすがの構成力。途中にキャラハンの漫画がアニメーションとして挿入…

>>続きを読む
デガワ

デガワの感想・評価

3.6

Filmarks試写会

よかったです。

ホアキンの、どんどん柔和になっていく表情の機微も素晴らしかったです。
でもでも!なんていってもジョナヒルですよね……ええ、わかります😭😭😭

ジョナヒルと…

>>続きを読む
めめめ

めめめの感想・評価

3.8

アルコール依存症の主人公が困難をどう克服するかということをどこまでも淡々と描いた映画だった。人を許すことは、自分を許すことでもあるんだなとハッとさせられた。

ジョン・キャラハンの描く漫画はかわいい…

>>続きを読む
mosharine

mosharineの感想・評価

4.0

さまざまな「許し」が描かれている映画。

アルコール依存を抱え、事故で胸から下が付随になり、やがて風刺画家として新しい生き方を見つけた男の話。

ジョナ・ヒルが演じた、依存症のセミナー主催者が抱きし…

>>続きを読む

日本人には宗教とか、マイノリティとか、集団セラピーとか、分かりにくい内容。
内容も
他人を許して自分も許して、愛し合おう、
という如何にもキリスト教っぽいものだった。
別に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事