リバティーンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『リバティーン』に投稿された感想・評価

odyss
1.5

【駄作】

英国映画。ローレンス・ダンモア監督作品。 

17世紀の英国に生きた放蕩者ロチェスター伯爵を描いた映画であるが、失敗作と言うしかない。 

放蕩を描くからにはしっかりと描かないといけない…

>>続きを読む
フィルマークス195件目。

この劇中の時代って、すごく高貴よね。一般ピーポーの私には無縁の階級で、なんか難しかった。
MR
1.8

天才放蕩エロ詩人の破天荒な半生。。
オープニングは引き付けられたし、ロチェスター卿が他人と相容れない様子や不器用さを描いていた部分はよかったけど、その他がかなり大雑把。
急に信仰心芽生えたり、国王助…

>>続きを読む
chiko
2.0

全然、感情移入でしませんでした。
意味もあまり分からなかった...。

画面上が古臭いとゆーかずっと暗くて、なんだか清潔感を感じられない。
せっかく華やかな時代だし、ドレスも素敵なんだからちょっと色…

>>続きを読む
2.0

17世紀のイギリス、実在した宮廷詩人の第2代ロチェスター伯爵ジョン・ウィルモット(ジョニー・デップ)の物語。


中世のイギリスが舞台の歴史もの映画だけどジョニー・デップはいつも通り変な役。お下劣で…

>>続きを読む
ココ
2.0

私ジョニーデップとの相性最悪なんですけどね、彼が脚本冒頭3行読んで出演を即決したなんて書かれていればそりゃもう飛び付かずにはおられないわけ。そしてやっぱり相性最悪だって確かめることができてニッコリ。…

>>続きを読む

...ちょっと何が面白いのかわかんなかった(-"-)。
オゲレツ詩人と慢心ヒスな女優志望オンナにまったく才能を感じないのに、この二人がボソボソ稽古してるだけでスゴい舞台が仕上がって評判になっていく.…

>>続きを読む
1.0
カサノヴァみたいのを想像してたら違った。下品じゃないのね。

毒にも薬にもならない内容だけど、こういうしょーもない映画に出てた頃のジョニデは好き。
さー
1.9
舞台劇中で男性は大盛り上がりなのに、しーんっとしている女性側の気持ちに共感した。
登場人物の、それぞれの生き様
最後まで寄り添った人たち

嫌いじゃない

あなたにおすすめの記事