家へ帰ろうに投稿された感想・評価 - 211ページ目

『家へ帰ろう』に投稿された感想・評価

dita

ditaの感想・評価

3.5

@シネ・リーブル梅田   

口に出せない言葉、踏むことすら拒否する地面、いくら時間が経っても体験した人にとっては戦後なんてない。それでもあなたを想う優しさや過去を詫びる素直な気持ちが少しずつ心を溶…

>>続きを読む

爺さんの一人旅、しかも脚が悪い。この旅の最中家族側はてんやわんやだったんじゃないか…?
しかもドイツ通らずにポーランド行きたいって、そりゃ難しいよと思うのだけど、ドイツ語浴びただけであんななっちゃう…

>>続きを読む
2018.12.25
チネチッタ川崎
心に響く素晴らしい映画。
出会う人が皆素敵。
ラストに向かい、鳥肌がたった‼️
こんなこといつ以来だろう。
家へ帰ろうって....そうか。
キナ

キナの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

過去を踏みしめ、現在を愛し、未来に向き合うと決めたおじいちゃんのロードムービー。
厳しさも感じるけれど優しさに溢れていて、予想以上ボロ泣きしてしまった。

88歳の脚を患う老人の決して短くない旅は、…

>>続きを読む
Ayakashd

Ayakashdの感想・評価

3.4

ハートウォーミングで片付けるには、なかなかどうしてポリティカルな背景の強い映画である。
もちろん、政治など捨て置いて、わたし個人として映画に向き合うなら、ひとりのホロコースト犠牲者が、心に残る深い傷…

>>続きを読む
Lisa

Lisaの感想・評価

4.0
70年振りの再会…だねんて字面でも泣いてまうわい!思惑通りスッと泣きました。家で鑑賞すると、途中のゆったりロードムービー感に寝落ちしてしまうかもしれません。

驚きの展開も派手な展開も無い
しみじみとした作品。
だからこそ良い作品なのであろうと思いますし。
例えば、主人公とドイツ人女性との駅のホームでのシーンや、ラストシーンがそう。
(ただラストは物足りな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昔の約束を果たすために
人生最後の旅に
旅には、困難やしかし救いもある。
老人の旅の終わりに見たものは?
ロードムービーはいいね。
これまでの彼の人生やそこに関わった大切な友人との背景をもう少し丁寧に描いてくれたら感情移入できたかもしれない。あっけなく結末を迎えた感じで残念だった。
Y

Yの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホロコーストを経験したユダヤ人が、今の居住地アルゼンチンから、約束を果たすためにポーランドを目指すお話。仕立て屋さんだからか、着てるスーツがオシャレ!
お爺さんの偏屈ぶりとか出会う人がいい人ばっかり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事