華氏 451に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「華氏 451」に投稿された感想・評価

原作、レイ・ブラッドベリ!そう、あの“レイ・ブラッドベリ大全集”で知られる(←酷え)SFの大家でございます!タイトルの“華氏451”とは、温度…確か黒豆がシワにならずに煮れる温度だかなんだか、とにか…

>>続きを読む

世界観としては感情を持つことを禁じたリベリオンと似てるなぁと何となく思ったが、こちらの世界では書物が悪であり、消防士は焚書するのが仕事。書物を燃やすことで英雄的な扱いを受けている。

セリフの各所に…

>>続きを読む
taka

takaの感想・評価

3.0
まぁ原作と違うところはあるけど、ふつうに楽しめたな。
政府によってあらゆる本が焚書される近未来の話。
momo

momoの感想・評価

2.9
そこまで期待してなかったから
つまんなすぎるってことはなかったかな!

マイケルBジョーダンがどーしても
クリードにしか見えない。笑
テンp

テンpの感想・評価

2.9
話としては考えさせられるけども、感情移入までは至らず。
本では新鮮味が無い。ハーモニカを使ったんだから音楽を統制させたらまた違ったかも。
GreenT

GreenTの感想・評価

2.5

マイケル・B・ジョーダンとマイケル・シャノンの師弟愛がなかなかそそる映画です。冒頭の2人のボクシング・シーンは必見!

マイケル・B・ジョーダンが演じるガイ・モンタグは、次期キャプテン候補の優秀なフ…

>>続きを読む
設定が素晴らしいのに、それを潰すが如くの見飽きた演出にがっかり。
じょー

じょーの感想・評価

2.5

トリュフォーの同じ映画のリメイクみたいだね。

前作は評価が良いし、ストーリーの大筋は悪くない気がするんだよね。

ただ、映画としてはまれない。

新作含めて5本で1000円だとしても、無理して新作…

>>続きを読む
anon

anonの感想・評価

3.0

☆原作を読んでいないし、1966年の映画も観ていないから比べられないけれど、予想より良かった。
この作品がというよりは原作が良いからかもしれないと思う。前半は展開が遅く感じて退屈だったけど、後半は引…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

2.6

大好きなブラッドベリの小説が…HBO製作だからと期待し過ぎたのか、設定だけ使ったスピンオフのダイジェスト版ってかんじかなあ 大体紙が燃える温度をタイトルに焚書をテーマにした原作だから、デジタル社会で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事