幸福なラザロに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 87ページ目

「幸福なラザロ」に投稿された感想・評価

花梛

花梛の感想・評価

4.0

もの凄く現実的な嫌な面と牧歌的な景色と、ラザロの何者をも疑わない瞳が印象的だった。
役者が演じてそこにいるから個人として捉えてしまうけど、ラザロとは概念というか象徴というか……人間が失ってきた様々な…

>>続きを読む
せりな

せりなの感想・評価

3.5

寓話的でもあり現代的でもある稀有な作品。

ラザロは、自分の境遇を不幸だとか幸福だとか意識はしていなくて求められれば与える存在のような気がした。
ラザロの存在は何なのか、見る人に委ねられているけど極…

>>続きを読む

観ている間、ただただ夢中に、ラザロという人物について考えていたから、観終わって、ん?と思ったけど、ふと我に返って作品を客観視した瞬間にはっとした。
感情も年代も感じ取れないラザロを通して届けられた、…

>>続きを読む
実話を基にした寓話。ファンタジックですが映像と主演の演技も相まってとても神秘的な感じになっています。強く印象に残りました。
mi

miの感想・評価

3.8

世間と隔離されていたせいで昔話のような現代のストーリー。真面目で無垢なラザロがそこに存在していないような奇妙な感じがして面白かった。ミステリアスな作品なのだけど、童話を読み終わった後のような後味。そ…

>>続きを読む
emedia

emediaの感想・評価

3.8

何かを観逃したのではないか?と不安になるほどにラザロは黙々と働き続ける
この労働に賃金が伴わないと知ってからはラザロのひたむきな姿は畏れをも感じさせる

搾取を気づかせないように街から離れた土地に

>>続きを読む
ガーコ

ガーコの感想・評価

4.0

カンヌ映画祭で、脚本賞を獲得した期待作!

フライヤーにミステリーと書いてあるから、ミステリーなのだと思っていました。

でもふたを開けたら、童話のような寓話的ストーリー。

密かに教訓めいたヒント…

>>続きを読む
NKZ

NKZの感想・評価

3.6
世界中が抱える労働を中心とした様々な社会問題を、幻想的な色彩の映像と、まるでパラレルワールドに引き込まれたかのように錯覚する独創的な設定で描いたことに、完全に意表をつかれ、驚かされた。
ゆりYURI

ゆりYURIの感想・評価

3.8

神の子をこの目で見たような気分。
まず人工物がすごい異物に見えるようになって、その中に残る自然の音がメッセージのように聞こえて言葉で表せない変な気持ちになった。。
暗い青の自然に風が吹いているシーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事