ちいさな独裁者の作品情報・感想・評価・動画配信

『ちいさな独裁者』に投稿された感想・評価

4.0

1945年の第二次世界大戦末期。

将校に成り済ました 若き脱走兵が、
戦場で狂気を剥き出しにする実話。

末恐ろしい話。

嘘に 嘘を塗り固めて行き、
戦慄の雪だるまが仕上がっていく。

何時、正…

>>続きを読む

🇩🇪原題:Der Hauptmann=大尉🎖✨実話でコミカルですらあるのに。人間の愚かさ・醜さ・狂気💫をこう描いたか💦✨こんなに終始ドキドキするならもう『#スリラー』だわワッ((;゚Д゚)))💗✨戦…

>>続きを読む
まあ
3.9

脱走兵が大尉の服を手に入れて権力も手に入れてしまったら・・

周りの目が変わるのは当然だが、わざわざ大量殺戮までしてしまうほどになるのだろうか?

ずっと暴走。だいたい最期は・・と悲惨な最期を予想し…

>>続きを読む

『ちいさな独裁者』完賞🎬



脱走兵が命からがら逃げる道中で偶然見つけた軍服を身にまとい、

兵士達を言葉巧みに騙して服従させていった実話元のサスペンス🎭





題材といい、予告編から期…

>>続きを読む
戦争は人の感情を狂わすんだね、恐ろしい
4.1

これが実話か。映画を観ている最中、何度も疑った。大尉の制服を盗んだ下級兵士が大尉を演じ、ある意味のリーダーシップを発揮していく。外見、話し方、仕草、そして役職というラベルが揃うと、恐ろしい展開になる…

>>続きを読む

そろそろこの企画もいよいよ最終局面。

《戦争の映画》Part.Ⅱ、Vol.22。
『ちいさな独裁者』。

“なりすまなし”に歯止めが効かなくなった一兵卒のエピソード。実話に基づいているらしい。

>>続きを読む
-
🔖💽【字】[WOWOW]🔵

また見るか?と聞かれたら、「死ぬまでには……」と答えるだろうな……それぐらい衝撃な作品だった…

映画館で見たけど途中席を立ちたいと思ったのは初めて。席を立てる選択が自分にはあるんだ、とハッと気付か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事