第1次世界大戦の英国の兵士たちの戦場での記録映像を最新の技術で蘇らせる。百年前の時代がかった映像に色が付き音が入った瞬間、そこに生身の人間と死と隣合わせの過酷な戦場が現れる。そこにある屍体はセットじ…
>>続きを読むものすごい手間暇をかけて彩色された第一次世界大戦の記録映像によるドキュメンタリー。
凄い期待して見に行ったけど中盤から眠気が。。。
これは作品のせいではなく、この題材に実は興味が無かった己に問題があ…
ドイツと連合軍(主にイギリス)との戦争を描いた作品。
実際のフィルムや、戦争に参加した人々の話を踏まえた作品で、フィクションというよりはほぼノンフィクション作品で、とても新鮮だった。
この作品の中で…
「1917」を観た後に本作を観に行こうと思ったのだが新型コロナ感染拡大で劇場は断念していた。スターチャンネルで鑑賞。白黒映像が結構最初長いので、いつカラーになるんだろうと。約30分くらいかかってカラ…
>>続きを読む『1917』で描かれた時代について、より理解出来る作品と聞き、鑑賞。
第一次世界大戦に出兵した多くの若者たち。彼らの貴重な記録映像を最新技術でカラー化。当時について語る人々の言葉と共に戦争の真実が…
第一次世界大戦中の実際のフィルムがレタッチされた、ドキュメンタリー映画です。
白黒で音の無いフィルム映像は、どこか現代の私達と違う世界のように思わせますが、色がつき、人物が当時の訛りで話し、滑らか…
第一次世界大戦の映像をカラーで復元した今作、観てみました。
監督は「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの監督、ピーター・ジャクソンです。
感想ですが、まさに戦争ドキュメンタリーだなという感じでした…
ずっと気になっていた映画がやっと日本で上映。
一番怖いなと思ったのは、ここに映っている人は全員この世にいないということ(塹壕戦を経験したイギリス兵最後の生き残りが2009年に他界)。
この戦争を…
© 2018 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved