ジョジョ・ラビットに投稿された感想・評価 - 2555ページ目

『ジョジョ・ラビット』に投稿された感想・評価

こち

こちの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて鑑賞

第二次世界大戦のナチスという難しいテーマを、こううまく作品としてまとめ上げてしまうタイカ・ワイティティ監督に感服です。

少年の信じるもの、大切に想うものの変化のお話

映画を通し…

>>続きを読む
7hjak

7hjakの感想・評価

3.8
重い題材だが暗い気持ちにならずに見ることができる映画
楽曲もよい
紅茶

紅茶の感想・評価

4.5

ユダヤ系のタイカ・ワイティティが主人公ジョジョの空想上の友人"ヒトラー"として出演兼監督をしたナチス風刺の傑作コメディ。
自宅に匿われたユダヤ人の女の子を通して、ヒトラーの親衛隊を目指すほどの忠誠心…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

私は堅物で生真面目な為、いくらライトに明るい雰囲気で提供されても、正直笑う事は出来なかったし、ステレオタイプだと自覚しているけれど、カジュアルな戦争映画を中々好きにはなれないと本作を介し気がついた。…

>>続きを読む
ペコ

ペコの感想・評価

4.3

今年初の試写会。第二次世界大戦下のドイツで、ヒトラーを空想上の友人に持つ気弱な少年ジョジョとが立派な兵士を目指すお話。ナチスドイツを描いていますが、ストーリーはあまり暗くなく、むしろコメディ色が強く…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

記録 シドニーにて
記憶曖昧だし字幕なしなので100%正確ではないけど自分用に全部書いてるので観たくない方はスルーしてください

タイカワイティティならではのコメディセンスで描かれてるナチスやヒトラ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

-
子ども視点で描かれる愉快な風刺劇と戦争と死が色濃くなっていく終盤のコントラスト。足の反復と吹くべき時に吹く乾いた風が好き。
m

mの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

思想が違うだけ、人種が違うだけで自国民を殺すってばかげてる

主演の子が最高。
サムロックウェルも安定に最高。

スカヨハの実のお母さんがユダヤ人っていうのも皮肉が効いてる
じぇれ

じぇれの感想・評価

4.5

【ジョジョのビミョーな冒険】

ヒトラーに心酔する少年ジョジョの目を通して見る第二次大戦。戦争は臆病な少年はどう変えるのか?

監督はタイカ・ワイティティ。だから、軽いんです。楽しいんです。笑えるん…

>>続きを読む
あんこ

4.5

友だちは空想のヒトラー、ナチズム少年ジョジョのお話!

ワイティティ流ナチス戦争映画!

戦争やナチスが題材にも関わらず相変わらずのワイティティ監督らしいパワフルで底抜けに明るいギャグが飛び交…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事