行き止まりの世界に生まれてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「行き止まりの世界に生まれて」に投稿された感想・評価

akie

akieの感想・評価

3.8

思ってたよりちゃんとテーマがしっかりしてて、長い年月撮影してる分、それぞれの成長や自立していく様子がよく感じられる

フィクション映画ばっかり見てると忘れてしまうようなリアルに気づけた気がする
(上…

>>続きを読む

内容にしては、見やすかった。
暴力、暴言、貧困、差別。これは受けた人にしか辛さが分からないだろう。
だからこそ、同じ境遇同士が繋がりやすいし、その間柄での感覚が当たり前になり、抜け出すことが難しくな…

>>続きを読む
czcnc

czcncの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。
何もない街で育ちスケボーだけが心の拠り所で、大人になりたくない子供達。こういう題材は一昔前なら刹那的で破滅的な結末になりがちだったけど、これはみんな葛藤しながら成長し、いろいろなこ…

>>続きを読む
のん

のんの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんな色んなことを抱えながら生きてる。
失敗しても後悔して、明日を生きる。
失敗しても思い通りに行かなくてもしょうがないよ、だって人間だもん。人間って後悔を積み重ねる生き物だし。
aoiro

aoiroの感想・評価

4.0

スケボーを通して繋がった3人のドキュメンタリー。(その中の1人がカメラを回している)

一見、何も考えてないように見えた3人にもそれぞれが抱える暗い過去や事情がある。
いつもつるんでいた仲間も、成長…

>>続きを読む
no

noの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

俺たち可哀想だろ社会不適合者だぜって感じはあまりなく、作品としてよくできていた
親の影響や幼少期の家庭環境で子供の今後の人格形成が大きく変わってしまうんだな
しかし彼らが悪ガキであることに変わりはな…

>>続きを読む
こく

こくの感想・評価

4.0

スケボーしかなかった貧しい若者たちを、長期に渡り撮影したドキュメンタリー。グループの1名が、そのまま制作者なので、なかなかエグいところまで撮影してます。ロックフォードという街のどん詰まり便器感も凄ま…

>>続きを読む

イリノイ州ロックフォードで暴力家庭から逃れるためキアー、ザック、ビンの3人がスケートにのめり込んでいくドキュメンタリー
10年以上の期間をかけて撮ったという点ではリチャード・リンクレイターの6才のボ…

>>続きを読む
obaketsu

obaketsuの感想・評価

4.0

貧しく暴力的な家庭で育つ3人のそれぞれをスケートボードや家族を通して綴ったドキュメンタリー

付き合っていた関係性が、大人になって変わる事って良くも悪くも良くあって

夢を追う人、流される人、付き合…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事