シチリアーノ 裏切りの美学の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 34ページ目

『シチリアーノ 裏切りの美学』に投稿された感想・評価

昔から、男同士の関係というのがよく分からなかったし、しっくりこない。男同士の絆とか友情とか、とかく「当たり前」のように描かれがちなそういうものが、僕にはずっと理解できないものだった。男と関わっている…

>>続きを読む
hardeight

hardeightの感想・評価

4.6

 オープニングのマフィア組織のパーティーにおける集合写真のパノラマショットは、そこで焚かれたフラッシュがその後に抹殺される者たちを対象化すると共に、抹殺する者が裁かれるその後の裁判での無数のフラッシ…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

-

人生の先輩方に囲まれてみた。
土曜の朝にマフィアものは人少ないだろうと思ったが甘い。朝刊の映画欄をみて来る層もおると学んだ。

で、さいごに殺されてたのは誰。なんせ半分くらいサルヴァトーレでもう誰が…

>>続きを読む
主人公は藤岡弘と船木誠勝を足して2で割ってゴリラ成分をブレンドさせたような顔立ち。
私は本作についてあまりレビューはしません。
そして評価点をつけたりもいたしません。


本作1本の中に多くの作り方を用いた・取り入れた意欲作であるのは事実です。
それは鑑賞すればわかります。

以上
CCC

CCCの感想・評価

3.8
時代物のマフィアオペラ。重厚であった。
2時間半もあると感じないほど。
となりのおっさんは、グッスリだったけど(笑)
じょー

じょーの感想・評価

3.7

イタリアの犯罪組織(コーザ・ノストラ)を裏切った男を描く実録映画。正直、2時間半が長い!長いと知ってて観たけど、でも長い。しかし面白くなかったわけではなく、最後まで興味を持って観れたし、“対決”とい…

>>続きを読む
WEEKEND

WEEKENDの感想・評価

3.8
マルコ・ベロッキオの新作!
世界を悲喜劇として描く、端正な演出と俳優陣が素晴らしい。

ばちくそおもしろいおもしろすぎて笑っちゃう

冒頭のタイトルインまで「ん?」ってなったのは壮大な前振りだったわけだ、そこからはベロッキオ祭りだった彼の今までの映画にあったショットやモチーフ、構成、あ…

>>続きを読む
谷口

谷口の感想・評価

3.0
実録マカロニ・ヤクザ。
繰り広げられる法廷劇が眠い。
法廷を一歩外に出れば、結構よかった。
情念の込め方が、香港ノワールの感触に近く、個人的には満足できた。少し寝たけど

あなたにおすすめの記事