ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェストに投稿された感想・評価 - 82ページ目

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト』に投稿された感想・評価

non

nonの感想・評価

4.0

線路と共に街が作られていく。人の手で街が作られていくのってすごくワクワクする。夢をみるもの、壊すもの、夢を壊されたもの、夢をみるものを守るもの。全ての人間がこの街で何かを求め生きている。セルジオ・レ…

>>続きを読む
顔芸ってやっぱこういうことだし、映画が時間芸術ってのもこういうとこ。
なつ

なつの感想・評価

5.0
痺れた。輝いているよね。

他に言葉いる?
否。

一言だけ!
ヘンリー・フォンダは渋くて格好よいけども…
この映画を観ている一時は、味わい深いチャールズ・ブロンソンさんが世界一格好良く見えたよ!!
Mashirahe

Mashiraheの感想・評価

4.3

改めて見ると自分シャイアン好きすぎてビビった
劇場も若干彼のシーンで沸いてた気がするし素晴らしいキャラクターだったと思う
やっぱレオーネはいいですね本当
彼一流のフラッシュバック演出も独特の死に対す…

>>続きを読む


いつかの時代の西部。
西部劇ながら勧善懲悪とは無縁のストーリーに、ヒーローとヒロインの不在。
その代わりにあるのは、時代に置いていかれまいと必死にしがみつく登場人物たちの、どこまでも泥臭い生き様。…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

5.0

【豊穣な《時間の荒野》に行かないか?】
『死ぬまでに観たい映画1001本』に掲載されているセルジオ・レオーネ渾身のマカロニ・ウエスタン『ウエスタン』がこの度、邦題を『ワンス・アポン・ア・タイム・イン…

>>続きを読む
シズヲ

シズヲの感想・評価

5.0

スクリーンで改めて痛感する神話的大傑作。もはやオペラ。展開の進行は迂遠、演出も明らかに冗長、なのに最初から最後まで目が離せない。究極に洗練された画と音による圧倒的な風格、緊張と昂揚が冴え渡る“溜め”…

>>続きを読む
reif

reifの感想・評価

5.0

凄いね、凄いね。『ワンハリ』の前にタランティーノの惹句付けて予告する戦術にそのまま乗る迂闊な人間でよかった。こんなの観ないと人生の損失やん。誉める言葉は「凄い」、以上。で語ることがない。極上音響上映…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

4.5

セルジオ・レオーネ40歳でこんな傑作を撮ったのか。

大陸横断鉄道と旧世代、なるほど西部劇の「山猫」と言い得て妙。
それを50年後スクリーンで観るとなおさら沁みるものがある。

ヘンリー・フォンダと…

>>続きを読む

観てきた━━━っ!!!!
私のダーリン、チャールズ・ブロンソンを大画面で観れるなんて!
もしかしたらこれが最初で最後かもしれない!

2時間45分の超大作!
しかも18時から!
私のネムネム時間に引…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事