約束の宇宙(そら)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 34ページ目

『約束の宇宙(そら)』に投稿された感想・評価

マーコ

マーコの感想・評価

3.9

イタリア語の諺
 "自転車は目の前にあるペダルを漕ぐ"


●一言感想●
夢と現実の狭間、
映画館で観てよかった親子愛!!!!


●あらすじ●
幼少期からの夢の宇宙飛行士の訓練を受ける一児の母。そ…

>>続きを読む

エヴァ・グリーンのイメージを覆す母親役。
宇宙へと旅立つ母の、娘との別れとの葛藤。
宇宙飛行までの過酷な訓練と、女性であるからと見透かされない為に弱味を見せようとしない母の姿がある。
それでも娘には…

>>続きを読む
らいと

らいとの感想・評価

3.1

とても良かった。
宇宙飛行士って、もっと規則にがんじがらめかと思ったが、そこそこ緩かったり、ミスを隠してあげたりとかしてた。これ、あるあるなんだろうか?
エンドロールで出てくる女性飛行士の多くが、子…

>>続きを読む
honobon

honobonの感想・評価

3.6

愛する子供を残して宇宙へ行く。
欧州宇宙機関が全面協力で普通では立ち入ることのできない場所まで撮影の許可を得られたんだとか。

エヴァ・グリーンの美しさで…。と言ったら終わってしまいそうだけど、何も…

>>続きを読む

愛する娘との生活と宇宙への夢。シングルマザーで宇宙飛行士の主人公が、厳しい訓練と娘に会えない寂しさに耐え、夢と現実の狭間で心揺れる姿は、かけ離れた存在の自分でも、リアルに心を掴まれる。
女性差別もあ…

>>続きを読む
wagy

wagyの感想・評価

-
状況は違えど、どこかにありそな母娘の話。

1日1日を大切に、なんてよく言うけれど。状況は違っても私たちの生活と同じだよね。後悔のない選択をしたいものです。

どうぞ、ご無事で…。

シャンテにて鑑賞
これまでのように宇宙に行ってからの物語ではなく、行くまでの訓練とか葛藤とか生々しい一人の母の物語。
エンディングで実際の女性であり母でもある宇宙飛行士の方々が紹介されていたけれど、…

>>続きを読む

月面と火星着陸を目指す国際宇宙計画『Proxima』のクルーに選ばれたシングルマザーのサラと娘ステラの絆を描いた物語。

確かに宇宙を目指すストーリーの映画😅
ふつうは、ラストのロケット打ち上げがク…

>>続きを読む

欧州宇宙機関(ESA)が全面協力して、ドイツ、ロシア、カザフスタンの宇宙関連施設で撮影しているので、エバ・グリーン演じるシングルマザーの宇宙飛行士サラの訓練シーンが本格的で、更に宇宙飛行士として職務…

>>続きを読む
山桃

山桃の感想・評価

3.5

エヴァ・グリーンって英語を話しているイメージが強かったのですが、フランス人だと知ってビックリ。それはさておき、宇宙飛行士ってどんだけすごいんだ、ということを改めて認識した次第です。

チャレンジャー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事