パピチャ 未来へのランウェイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「パピチャ 未来へのランウェイ」に投稿された感想・評価

hokuto

hokutoの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

2021年162本目 6月17本目
パピチャ 未来へのランウェイ[4.4]
Papicha(2019)/109分/U-NEXT/字幕
監督:ムニア・メドゥール
配給:クロックワークス

【感想】
1…

>>続きを読む
kazmi

kazmiの感想・評価

4.5

不寛容と死がそこにある日常。閉塞感と恐怖。
でもそこで自分らしくガムシャラに生きてる女の子カッコいい。
殺伐とした中でお母さんの優しさがあったかい。
そして、新しい命を宿すのは女なのだ!なんて言いた…

>>続きを読む
jiboooo

jibooooの感想・評価

4.5

主人公のブレない考え方は、時にとても危険で死と隣り合わせだけど、それでも迷いながら自分がやりたい事を貫く姿は、ただただかっこよかった。こういう情熱が無くなってしまったら、何も変えられない。

信仰は…

>>続きを読む

劇場で観たいと切望した作品だが、残念ながら近くで公開されなかった。

男は強く、女は弱い。基本はそうかもしれないが、力があれば偉いのか。賢ければ偉いのか。今の時代も男は上から目線が多い。最初は良い彼…

>>続きを読む

アルジェリアの宗教観念に真っ向から立ち向かう女の子の苦悩を描いた実話。


1990年代アルジェリアでは、「女性の正しい服装」ヒジャブを纏って家庭で慎ましく生きていくことが良しとされていたみたい。

>>続きを読む


どこにでもいる年頃の女の子。
それは国が違っても同じ。

でも、こんなことがあっていいのか
って思うほど
無知な私にとっては衝撃だった。

普通の少女が強い女性に
ならざるを得ないこの環境が
今で…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.3

こんな若い女の子たちが
自国にこだわって戦っている。

男の人はクソ野郎(すみません)
しか出てこないけど
アルジェリアはそれが普通なのか?

ファッションという芸術が
彼女たちを救ってくれる日を

>>続きを読む
Naamdayo

Naamdayoの感想・評価

4.9

実話ということが衝撃
人間はここまでも暴走できるのかとその凶暴性と無知、暴力性が恐ろしくなるし、なんの迷いもなく暴力をともなって人の自由、生を抑制する人にやり場のない怒りが湧いた

ネジュマの強さは…

>>続きを読む
krr

krrの感想・評価

4.5
橋本愛さんのストーリーによって私はこれを観た。
ラブアンドピースだけは書かせて

私の心にネジュマはいるか。
yui

yuiの感想・評価

4.2

1990年代アルジェリアを舞台に
実話を元にした映画。

デザイナーになる夢を持つ主人公
ジャーナリストの主人公の姉
大学の友人たち

一部の過激なひとたちによって
日々、服装や行動、生活を脅かされ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事