イングリッシュ・ペイシェントの作品情報・感想・評価・動画配信

イングリッシュ・ペイシェント1996年製作の映画)

The English Patient

上映日:1997年04月26日

製作国:

上映時間:162分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 時代背景を舞台にした、壮大な不倫ラブストーリー
  • 美しい映像と丁寧な演出が印象的
  • レイフ・ファインズとジュリエット・ビノシュの演技が素晴らしい
  • 普遍的な愛をテーマにした、崇高なヒューマンドラマ
  • 戦争と交じり合う複雑な情事を描く、大人な映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イングリッシュ・ペイシェント』に投稿された感想・評価

3.0

〖1990年代映画:人間ドラマ:小説実写映画化:アメリカ映画:ATB〗
1996年製作で、マイケル・オンダーチェの小説「イギリス人の患者」を実写映画化で、1930~40年代の戦時下を舞台に、2つの大…

>>続きを読む
neroli
3.7

午前10時の映画祭で鑑賞🎬
 
ちょっと内容が重かったな〜
『モルヒネの大量投与で安楽死…』
 
 
この映画が実話だったら感動できたんだけど、最後に「フィクションです」と出てきて、冷めちゃった、汗…

>>続きを読む
4.2

午前十時の映画祭で観てきました。

前にDVDで観たはずなのですが、
こんなにも切なくて苦しくてインパクトのあるお話なのに、ほぼ覚えてなかった自分に愕然としました(゚Д゚ ||)

あっちもそっちも…

>>続きを読む
青豆
3.0

昔に観たときは良い話と思った記憶があるけど、いま見返すと身勝手な二人のせいでどんだけ人が死んでるでるねん!アカンやろ…てお話やった。
映像の良さと10代で観てたので変な恋愛マジックにかかってたのかな…

>>続きを読む

ウィレム・デフォーはほんまかっこええっすね。ジュリエット・ビノシュもほんまかわいいっすね。大火傷を負い、記憶を失った男がいろいろ思い出します。戦場が舞台ですが、火傷男と不倫妻との関係はどこまでも二人…

>>続きを読む
俺の生まれ年のオスカー作品
現代に観るからだろうけど、いかにもな大恋愛のための装置的な戦争って感じが本当に鼻につく
砂漠の美しさが一番胸打った
マイケル・オンダーチェ「イギリス人の患者」を、アンソニー・ミンゲラが脚色・監督した傑作。
試写にて

あなたにおすすめの記事