親愛なる同志たちへに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 28ページ目

「親愛なる同志たちへ」に投稿された感想・評価

Omizu

Omizuの感想・評価

3.4

【第77回ヴェネツィア映画祭 審査員特別賞】
第33回東京国際映画祭・ワールドフォーカス

フルシチョフ時代のソ連で地方の幹部を務める女性が娘を探す物語。

社会主義の庶民ではなく主義に染まってる体…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

4.0

『カティンの森』や『赤い闇』あるいは『スターリンの葬送狂想曲』のように他国からソ連の恐ろしさを描いた作品はありますが、ロシア映画が正面からソ連時代の事件を描くのは、非常に珍しいです。
それもデモの市…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.5

 呼びかけられる「同志」たちが、どのような排除のうえに成り立っているのかをわかりやすく描出している。さしあたりはコサック、スターリンによる大粛清、そして二十回党大会での批判の後に起こった地方都市の飢…

>>続きを読む

シカゴ国際映画祭にて。

ベネチア銀獅子受賞作だった。
ソビエト共産主義支持の公務員(?)の主人公リュウダを中心に、反対デモ鎮圧の一部始終と母娘の姿を描いてた。
実際の出来事にフィクション乗せたのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事