前半で、こういう描写が3時間続くの?と思ったけど、広島に舞台を移してからは面白くなる。
後から思えば不可欠なプロローグでした。
東京・広島・北海道と舞台が変わるのと、チェーホフの芝居を混在させて多…
素晴らしくて。静かで淡々と語られながら、生の煌めきと情熱を感じる。
車の中で家福や渡利、高槻といった人物が自分の感情や過去を吐露していく。家福や渡利の静けさと、高槻の騒々しい心のギャップを感じるが…
おもろすぎ。いい映画。終盤うるっときた。
いい映画なのは傷から立ち上がる姿をちゃんと描いているから。運転することとはコントロールと前進を両立することだが、最後の最後で所有の問題に急に焦点が当て直さ…
ついに、心から「これは生涯で一番好きな映画だ」と思える作品に出会ってしまった―と、あの日、映画館の暗闇で静かに確信した。
私にとって“良い映画”とは、何度観ても色褪せることなく、そのたびに新たな表…
©2021 『ドライブ・マイ・カー』製作委員会