【いつまでもあると思うな、人と映画館】
同名ドラマの前日譚にあたるストーリー。
ドラマ未見。
…大久保佳代子〜〜〜(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
ってなる映画。格好良すぎるだろ……
いつまでもあると思うな、家族と映画館。
なぜこの懐かしの喜劇映画の魂を受け継ぐ作品を松竹はじめ映画会社が作ってないのか?「青空娘」と「喜劇 女の泣きどころ」の許可をとれたのはさすがホリプロだけど。…
全国で25館しか上映してないの?!😨
「シュシュシュの娘」よりミニシアターや名画座を応援したい気持ちになった映画😄🎞
タナダユキ監督作品は好き♪
タナダ作品に芸人が出演する事は多いけど、
大久保佳代…
フィルム映画は半分が暗闇。
高畑充希より柳家喬太郎より、大久保さんが良い味出してる。ストーリーもベタで予想通りだけどそれでもすごく良かった。映画好き、映画館好きにはその終わり方はやっぱり嬉しい。
…
2023年の初見13本目。
私も大映画好き人間だからね、泣くさ、
この映画は泣くシーンが多くて・・・それも号泣だよ!
特にじじい(57歳って私より若いじゃん?)の独白で
「映画館では見知らぬ他…
★★it was ok
『浜の朝日の嘘つきどもと』 タナダユキ監督
Cinematic Liars of Asahi-za
高畑充希 as 茂木莉子
&大久保佳代子 as 高校時代の先生
映画…
ストーリー展開はご都合主義的で、福島という場所の活用も中途半端な印象。映画/映画館をテーマにしたことと、魅せる役者にしたことがよかった。大久保さんはお笑い芸人のときとテンションや話し方が変わらないの…
>>続きを読む映画『浜の朝日の嘘つきどもと』製作委員会