コンパートメントNo.6の作品情報・感想・評価・動画配信

『コンパートメントNo.6』に投稿された感想・評価

3

3の感想・評価

2.3

最後の手紙に住所を期待してしまった..
もう会うことはないだろうけど
お互いの心の中に生き続ける存在になっているんだろうな

リョーハとの出会い最悪すぎてここからどう巻き返すの?!となった
第一印象…

>>続きを読む
shino

shinoの感想・評価

3.5

WOWOWで観賞。

寝台列車での長旅、個室(コンパートメント)で同室になった男女。
モスクワから北極圏まで何日かかって行くのだろう。 気まずい時間が長いから早く目的地に着いて別れたいだろう。

で…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.5
この映画制作後すぐにロシアがウクライナに侵攻したのは、タイミングが悪すぎてむしろいいとすら言える。
ここに登場する女も男も、ちょっと内面を知ったくらいでは好きにならんやろってくらい好きになれなかった。ああいう電車に憧れる。出来れば気の合う人とお願いします
Eyesworth

Eyesworthの感想・評価

4.6

【旅は道連れ世は情け】

フィンランドの新鋭ユホ・クオスマネン監督が同国の作家ロサ・リクソムの小説を基に撮りあげた長編第2作となるロードムービー。

〈あらすじ〉
1990年代のモスクワ。フィンラン…

>>続きを読む
綺色

綺色の感想・評価

-
よかったのはシベリア鉄道の移動と空気の凍え 恋愛の描かれ方いや"下宿人" 最後の手紙何あれ、わかるけど

コンパートメントという響きはオシャレだけど、全くの他人と狭い空間で何日も過ごすってキツイなぁ。。
特にラウラはパートナーにドタキャンされ気落ちしてる状況で、野蛮そうな男性と一緒なんて、余計気が滅入る…

>>続きを読む
つこ

つこの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

心からの笑顔ってあんなに
キラキラしてるんだな〜。
住所が書いてあるのをちょっとだけ期待したけど、あれが彼の愛なんだねー!

街並みや寝台列車、そして壊れそうなオンボロの車とか…大好きなロシア!
こ…

>>続きを読む
XXXXX

XXXXXの感想・評価

3.7

世界の車窓から。
フィンランド人女性と粗野なロシア人男の珍妙なロードムービー!

元々ラウラは、恋人と北極海にある彫刻を見に行こうとしていたんだけど、ラウラはフラれてしまい、1人でロシアへ向かいます…

>>続きを読む
さき

さきの感想・評価

3.0
最初は疎ましい対象だったのに、徐々に唯一気持ちを汲んでサポートしてくれる大事な存在になっていく過程が良かった。寝台列車での旅素敵だなぁ。

あなたにおすすめの記事