戦場のピアニストに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 11ページ目

「戦場のピアニスト」に投稿された感想・評価

Ryoji

Ryojiの感想・評価

3.0
エイドリアン・ブロディを知った初作品。
ポランスキーの作品としては、一般受けな作品かな。良かったですよ。
り

りの感想・評価

3.0

第二次世界大戦物はナチスドイツは戦争ものはやっぱり胸糞悪いな。
家族と離れ離れ、知り合いにも頼り尽くしまさに孤独。その状態で良く生きれたなと思う。生きようとする力がすごい。自分ならあっさりと死を選ぶ…

>>続きを読む
drynoppo

drynoppoの感想・評価

3.0
ちょっと粋な史実を見つけて映画にした。それだけかな…
もう一度見ようとは思わない、と思うほど、理不尽なシーンがいっぱい…
piiman203

piiman203の感想・評価

2.3
勝手に荒廃化した戦場で情熱的なピアノを演奏する、いつも心に太陽を、、、!的な話を期待してたから期待外れ感であんましフェアに評価できてないと思う。
320

320の感想・評価

3.0

200529

誰かの
希望や夢を積み上げて作られた街。
それが一瞬で破壊される。

民族主義。
宗教と民族。
国。

線は引かれても、
いりみだれ、
誰もが望む線などない。

そこに、
民族の起源…

>>続きを読む
かば

かばの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホロコーストを生き抜いたユダヤ人の話。
物語自体に大きなストーリーがあるわけではない。ただただ史実をなぞっている感じ。
それでも後世に残していくべき映画なのかな。
グロすぎて挫折
多少グロくても名作なら見切りたいけど無理だった
泣くしかない。
中学生の時に、視聴覚室で観た。
まだあの光景を覚えている。
けぴ

けぴの感想・評価

2.5
戦争映画にありがちな暗い画面で寝そうになりました。内容も今ひとつ盛り上がりに欠ける。
AYM

AYMの感想・評価

3.0

戦場に響くピアノの音。その美しさは戦時中にも関わらず、万人の心に響く。
映画ではよく戦勝国側の人間が助けた実話にスポットライトを当てているが、この映画は全くの真逆。
あの国の異常さに、国民でありなが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事