戦場のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

戦場のピアニスト2002年製作の映画)

The Pianist

上映日:2003年02月15日

製作国:

上映時間:148分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 実際に起きたことであること、とても考えさせられる作品
  • 戦場での心理が分かりやすかった
  • 歴史の目を逸らしてはいけない部分をしっかりと観せてくれる映画だった
  • 生きることがどれだけ大変で嬉しいことなのか、そんな大袈裟のように聞こえることをもう一度実感させてくれる傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

nana
3.5

前半はつらいシーンが多くて画面から目を背けたくもなった。
あの時代に生きてなくてよかった。。

ただちょっと長くて集中力保つのがしんどかったかな。つらいシーンが多いだけに「きついな…」って思ったら集…

>>続きを読む
a
-

個が集団に蹂躙されるのが本当に許せない、迫害とか戦争とか人並みの知性を持ってしまったバカ達の愚かな歴史だと思ってしまう、道徳なき知性になんの価値もない

「汝の意志の格率が、常に同時に、 普遍的立法…

>>続きを読む
Yu
4.2
ほほう、、、こんなにひどい時代があったことが信じられない
そして最近太ももやらすねやらが痒すぎて集中できなかった かゆい
3.8

戦場という過酷な中に鳴り響くピアノが美しい。けど大半は主人公を初めとするユダヤ人の悲劇が描かれ辛い描写が続いた。
シュピルマンの見た目の変わりようにはびっくり!!どんなに凄くて美しくても所詮人間は人…

>>続きを読む
むい
4.9
このレビューはネタバレを含みます

話の展開が遅すぎず早すぎずで自分的に見やすかった。
作中では車椅子の家族が一番心苦しかった……これも実話?と思って調べたけど、実話みたいで……。
シュピルマンを見逃してくれたドイツ将校にも救済があれ…

>>続きを読む
戦争がいかに個人によって動いていないかということの描き方として、軍人へのピアノのシーン以降の展開が完璧すぎた。
あと結構どのシーンでも光の入り方が凄かった

あなたにおすすめの記事