戦場のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

戦場のピアニスト2002年製作の映画)

The Pianist

上映日:2003年02月15日

製作国:

上映時間:148分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 実際に起きたことであること、とても考えさせられる作品
  • 戦場での心理が分かりやすかった
  • 歴史の目を逸らしてはいけない部分をしっかりと観せてくれる映画だった
  • 生きることがどれだけ大変で嬉しいことなのか、そんな大袈裟のように聞こえることをもう一度実感させてくれる傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

4.2

どのタイミングで観たのか思い出せないんだけど、10年以上前に観たのは確か。いくつかのシーンは覚えていたから。

実在のピアニスト・シュピルマンの半生を描いた作品で、ナチス・ドイツのユダヤ人虐殺の事実…

>>続きを読む
行き
4.0
#2025-049🎹
ピアニストの顔が好き
yuzu
-

重い…これが現実とは思いたくない…立てなかったり、質問をしたり、何もしてなくても殺されます…
主人公目線で描かれているので、何をしているのか分からないシーンもありましたが、それらを知るためにも小説を…

>>続きを読む
夕
4.3

何気にポランスキー映画初めてみた
最後のシュピルマンがナチ将校に間違われるやつ、クスッとなる風に描かれてて良かったというかホッとした、やっぱナチスってこういうシリアスな映画でもどこかで笑いものにされ…

>>続きを読む
HAYATA
4.0
第二次世界大戦中の現実が観れる
事実を元にしたリアリティのある映画
面白みは無いが観るべきだと思った
ポーランドワルシャワでのユダヤ人迫害。
ユダヤ人が住める場所を限定される。
こんな過去があるから、
ガザにも非道なことができるのだろうか?
復讐するなら、パレスチナでなく、ナチス・ドイツでしょ。
泣く演技するときって俳優はなにを思って泣いてるんだろう。俺が文化祭の舞台で泣く演技したときは、ペヤングをシンクに落とした時を思い出しながら泣いた。大粒の涙がでた

あなたにおすすめの記事