戦場のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

戦場のピアニスト2002年製作の映画)

The Pianist

上映日:2003年02月15日

製作国:

上映時間:148分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 実際に起きたことであること、とても考えさせられる作品
  • 戦場での心理が分かりやすかった
  • 歴史の目を逸らしてはいけない部分をしっかりと観せてくれる映画だった
  • 生きることがどれだけ大変で嬉しいことなのか、そんな大袈裟のように聞こえることをもう一度実感させてくれる傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

5.0
関心領域を見たらより深く楽しめるかもしれない、、
関心領域で得た知識がここでいきるとは思わんかった

酷く残酷に変わっていく現実と違って、楽器・音楽は変わらず、悲惨な物事を忘れてしまうほど綺麗なピアノの音
ユダヤ人迫害の残酷で殺伐とした内容とピアノの美しさのギャップに引き込まれた。
不自然な演出がな…

>>続きを読む
こけ
4.8
見てて苦しいけど考えさせられた
ポーランドへ旅行の前に。
今日も世界の何処かでこういう事が起きていると何気ない日常の有り難みを感じます。
戦争は本当に何も生まれない。ということを改めて感じました。
ピアノの演奏は本当に素晴らしい。
knt
3.7
終わり方もまた残酷。


ピアノの鍵盤の上でエアーピアノやる悲しさ月光いいなやっぱ。
haruya
-
ドイツ文学科は必修
このレビューはネタバレを含みます

ジョジョラビットを見てからかなり涙腺が緩んでいるせいなのか、よく泣くようになってしまった。

この映画の背景を知っているからこそ決してふざけられない映画だった…。
終始本当に辛くて、現実を1番リアル…

>>続きを読む
4.0
この映画の恐ろしいところは、日常の延長線上として、淡々と虐殺行為が行われる所だと思う。ドラマティックな死もなければ、恐ろしいことが起こる前触れもない。突然理不尽に人が死ぬのがとにかく恐ろしいと思った。
563
4.3
実話、最後のナチス兵のコートと缶切りがめっちゃいい

あなたにおすすめの記事