あのことに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 42ページ目

「あのこと」に投稿された感想・評価

体感20分。
現在、プロチョイスについての議論があるが、それについて、体感として考えさせられる。
主人公アンヌ(アニー・エルノーの分身)の葛藤や欲望が、ほぼ正方形の画角と近視的な音響でありありと伝わ…

>>続きを読む
花火

花火の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

主演俳優との物理的距離の近いカメラ、心理描写を省いた作劇。とにかく肌感覚すら伝わってきそう。カメラがひたすら主人公に寄り添うという点では(安直ながら)『サウルの息子』を連想させるけれど、フレームどこ…

>>続きを読む
reb

rebの感想・評価

4.2

本作をホラー映画のようだとか評してる方がいらっしゃるが、ホラー映画とは自分が安全な場所にいて、絶対に降りかかってはこない恐怖を楽しむものだ。
しかし本作は、紛うことなき現実であり、本当の痛みを、逃げ…

>>続きを読む
岩男

岩男の感想・評価

4.5

見応えと逃げ場のない緊張感がある

前途有望な女学生が望まない妊娠をする
その時代では中絶は違法で刑務所行き
周りには言えない孤独感と、自分の人生を犠牲にしてまで子供を産みたくない気持ちで押し潰され…

>>続きを読む

『4ヶ月、3週と2日』『17歳の瞳に映る世界』をどうしても思い出してしまうわけだけど、主人公が苛まれる無力感や焦燥感の描写はそれらに負けず劣らず生々しく、更に映画的な洗練も感じられて文句なしの出来栄…

>>続きを読む

劇中、アンナが心から笑顔になるシーンがない事が苦しかった。
どれだけ待っても来ない生理、学業を続けたいのにお腹の中で育っていく胎児、中絶というワードすら出せない60年代のフランス。
笑う暇も楽しむ暇…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.5

配給ギャガ

今年全然映画観られてないけどこれは本当に観て良かった

そもそも中絶をしたいと決めるのはその女性の当然の権利であって
中絶したいと思っているアンヌの気持ちが何よりも大事
妊娠したら産む…

>>続きを読む
ふれち

ふれちの感想・評価

4.5

望まない妊娠によって、進学や将来の計画が狂ってしまうという1週間ごとの体験と、それが引き起こす感情的な混乱と葛藤について焦点をあてている作品

本作は終始その場に居合わせているかのような緊張感があり…

>>続きを読む
カンユ

カンユの感想・評価

4.1
観客に傷みを味わわせるせるような、ただ見てることを許さない姿勢。
ジジイ

ジジイの感想・評価

4.2

打ちのめされた。人工妊娠中絶という決して珍しくないテーマで、ここまで力強い作品は観たことがない。まだ中絶が違法だった1960年代のフランスで前途有望な大学生アンヌが望まない妊娠をして…という物語。主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事