乱れ雲に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『乱れ雲』に投稿された感想・評価

武満徹の音楽が印象的。デ・シーカ「ひまわり」のような印象に残る映画音楽。アコーディオンが抒情を誘う。
晩餐に始まり、晩餐に終わる映画でした。
 作品世界にあまり没入はできなったけど、それなりには楽しめたかなぁ。少し焦ったかったです。

このレビューはネタバレを含みます

女優司葉子の美しさを堪能するための映画。
メロドラマの徹底が図られ、メロドラマの底が抜け落ちる傑作。
これが遺作とは余りにも惜しい才能の早すぎる終わり。
り

りの感想・評価

-
成瀬の映画は人の動きが可憐としか言いようがないけど、遺作だけあってもっとも洗練されているように思った
akubi

akubiの感想・評価

-

冒頭から、英文科でてそのアクセントかとげんなりしてしまったし、過失とはいえひとを轢き殺してしまった男がひょうひょうと暮らし葬式にも現れるという、コメディホラーの様相。
とおもったのだけれど、加山雄三…

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.4
若大将の空気の読めなさが、やや強引な展開を気にさせない。バカだろあいつ(褒め)。
2021-4
そんなピンポイントで
津軽で再会するかな?

序盤のユウゾウ・カヤマの
スレたイヤな感じの
エリート・サラリーマンの役が
すごいはまってた
   
2021.1.1

翳りある過去により理想的な未来を期待できないからこそ現在=映画が鮮明に強調されるだなんてなんともアクロバティック。終始画面をゴキブリのように覆い尽くす感情、緊張。不気味なリズム感で育まれるセンチメン…

>>続きを読む
千利休

千利休の感想・評価

4.0
成瀬の遺作。サークのメロドラマっぽい。67年作とのことで、いわゆる成瀬の作家性によるものだけでなく、様々な名作の要素が混在していて観ていて楽しい。司葉子の名演が見られる。

私もU-NEXTリトライキャンペーン様々のおかげで「悪魔の毒毒」シリーズが観れました。ありがとうU-NEXT!ありがとうトロマムービー!!ありがとうロイドカウフマン!!

乱れるとかぶるとこ多いと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事