乱れ雲の作品情報・感想・評価・動画配信

『乱れ雲』に投稿された感想・評価

かなり、どうかしてる映画の一つ。草笛光子なんか結構、加山雄三に肩持ったりして、どうも東宝は、加山雄三に優しい。実際、殺された旦那の奥さんが殺した男に惹かれるかと言う、かなりのハードルを越えられるのか…

>>続きを読む
NOBU
4.0

成瀬巳喜男監督の遺作にして秀作である。
交通事故で夫を亡くした女性と、その加害者の男が惹かれ合う姿が、切なく何とも言えない美しさが醸し出されている。
二人の距離が縮まってくいく様子を決してドラマチッ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 初めて成瀬巳喜男監督の作品を見ました。
時代劇を見るのは初めてで、当時の街並み、人々の服装、髪型など見ていてとても新鮮で画面を見てるだけでも楽しかったです。
 でも時代劇特有の喋り方には慣れません…

>>続きを読む
IMAO
5.0

映画館で何度も観ているが、DVD廉価版が出たので購入。

成瀬巳喜男といえば『浮雲』が代表作だし、『乱れる』や『女が階段を上る時』といった高峰秀子が主演映画を思い浮かべる人も多いだろう。でも原節子が…

>>続きを読む
ひろ
4.2

第4の巨匠こと、成瀬巳喜男監督の遺作となった1967年の日本映画

成瀬映画はいつも、始まって2分間ぐらいは小津映画っぽいなって思うんだけど、そこからの展開が全く異なる。人間の醜さと美しさ、特に女…

>>続きを読む

男女の感情のもつれを、しめやかな映像で表現し続けてきた成瀬巳喜男、その遺作にふさわしい一作。
男の部屋を訪ねた女が窓を閉め、カーテンを閉めるとはどういうことか。更にそのカーテンと窓を男がすぐに開ける…

>>続きを読む
微妙な心の揺れあい

成瀬巳喜男監督の遺作。

妊娠中に交通事故で最愛の夫を亡くした由美子と、その事故の加害者となった三島との間に生まれる、愛と憎しみが交錯する人間ドラマ。

車に轢かれて人が亡くなったにもかかわらず、運…

>>続きを読む
響介
3.8
武満さんが良い仕事してる。メロディアスな旋律と現代的な不協和音のバランス、非和声音の使い方、アコーディオン+ヴィブラフォンのオーケストレーション。
3.5

監督 成瀬巳喜男
脚本 山田信夫
会社 東宝

成瀬巳喜男の遺作は得意とするメロドラマのジャンルとなった。倫理的に超えてはいけない障壁を超えてでもまだその恋を追い続けるのが見どころ。「不倫もの」行き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事