ウーゴ・キーティが出演・監督する映画 11作品

ウーゴ・キーティが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。剥製師や、イタリア的、恋愛マニュアル、ゴモラなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

イタリア映画祭にて。 ロベルト・アンドー監督 x トニ・セルヴィッロのコンビは過去2本面白かったので期待していたやつ…

>>続きを読む

#76 イタリア映画祭、三本目 ピランデッロの『作者を探す6人の登場人物』誕生秘話。 といっても内容は創作だそうだが、…

>>続きを読む

これからの人生

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.6

あらすじ

自宅で子守をしているホロコースト経験者が、自分を襲った家なき子を引き取ることに。反発し合う2人だったが、共に暮らすうちに少しずつ心を開いてゆく。

おすすめの感想・評価

シモーヌ・シニョレ主演の同名作もあると思ったら、そのリメイクでした。 老婆と不良少年の交流のお話、かつても 同じような…

>>続きを読む

イタリアの港町で、かつてホロコーストを生き延び、娼婦の子供たちの世話をするマダム・ローザ(ソフィア・ローレン)は、不良…

>>続きを読む

トスカーナの幸せレシピ

上映日:

2019年10月11日

製作国:

上映時間:

92分
3.6

あらすじ

≪いつだってフルパワー!!自分らしく生きようとする すべての人に贈る応援ムービー≫超一流シェフのアルトゥーロは、仲間とのトラブルで傷害事件を起こし、更生のため社会奉仕に就くことに。その役目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

予告の時点から気になっていた映画。イタリアののどかな田舎道と美味しそうなイタリア料理に目を奪われる映画。ストーリーはシ…

>>続きを読む

〈第1回チキチキどっかで聞いたことあるぞ?映画タイトル選手権!〉きっとイイ線いきます…😌 傷害事件を起こして服役して…

>>続きを読む

ドッグマン

上映日:

2019年08月23日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

イタリアのさびれた海辺の町。娘と犬をこよなく愛する温厚で小心者のマルチェロは、質素ながらも「ドッグマン」という犬のトリミングサロンを経営し、気のおけない仲間との食事やサッカーを楽しむ日々を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チワワを飼ってるママ友にお薦めされて観たんですが、かなり早い段階でチワワが冷凍されるシーンがあって、なぜ彼女がこれを絶…

>>続きを読む

試写会で。 2018年カンヌ国際映画祭パルムドッグ賞受賞作品ですが 犬が主役ではありません😅 ポスターに出てる垂れ耳グ…

>>続きを読む

五日物語 3つの王国と3人の女

上映日:

2016年11月25日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.5

あらすじ

3つの王国が君臨する世界。ある王国では、女王が“母となること”を追い求め、また、ある王国では、老婆が“若さと美貌”を熱望し、そして、もう一つの王国では、王女がまだ見ぬ“大人の世界への憧れ”…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年8月12日 『五日物語 3つの王国と3人の女』            2015年イタリア・フランス制作 …

>>続きを読む

欲望に忠実な大人たちのためのお伽噺。 民話ならではの不条理、残酷さ、欲を持った人間への容赦ない突き放し。恐ろしくはある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第65回カンヌ映画祭 グランプリ】 『ゴモラ』マッテオ・ガローネ監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品され、グランプリを…

>>続きを読む

人を笑わせるのが好きな男は、仲間たちからリアリティ番組のオーディションに出るよう薦められる。照れながらも渋々受けてみる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「終わりに差しかかったと思ったとたんに、新しい何かが始まるもんだ」  …「もうないと思ってたが君に出会ってしまった」…

>>続きを読む

ネトフリのイタリア🇮🇹映画を検索したら出てきたやつ🙌 しかもデニーロやん!❤️ って思ってテンションあがってたけど、 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

資本主義の元で巨大犯罪組織は触手をのばして気づけば全部を支配している。年端もいかない少年たちは恐れというものを未だ知ら…

>>続きを読む

No.1102[犯罪的につまらない悪党たちの日常生活] 30点 絶望的につまらない。どうせ"お前らの観ている犯罪映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モニカ・ベルッチの、と付いていますが、彼女が出演するエピソードは一つだけの、オムニバス形式で2時間、という映画。 「…

>>続きを読む

モニカ・ベルッチが恋愛を指導するのかなと思っていたら、オムニバスの1つだったので出番が少なくて残念でした。 モニカの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ᐝᐤ੯ੁૂ‧̀͡u\ ✷❦✽❤︎✦ℳ੨ᘉ੫੨ℓℯ 〆’ ੨ɱℴ rℯ✽❦✷❤︎✽✦ 世代も状況も全く違う4組のカップル…

>>続きを読む

知り合いのオススメだったので鑑賞。 イタリア人の恋愛って情熱的なイメージが浮かんでしまいますが、この作品はイタリアに住…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ガローネ初期作。小男ペッピーノにアシスタントとして声をかけられ高額な報酬に釣られた青年ヴァレリオが気づけば戻れない場所…

>>続きを読む

イタリア版DVD。23-32。ガッローネ祭り。ぼくは2回目。 『ドッグマン』や『ゴモッラ』を観てから振り返ると、なる…

>>続きを読む