伊東薫が出演・監督する映画 21作品

伊東薫が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ハワイ・マレー沖海戦や、燃ゆる大空、乙女ごころ三人姉妹などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

 狂信的な天皇軍国主義💥が吹き荒れる大日本帝国🎌の下で製作された、海軍🚢のプロパガンダ映画🎥。「生き生きとしたファシズ…

>>続きを読む

日米開戦一周年記念作品として1942年に公開された国策映画。 製作年を知らずに鑑賞。戦争真っ只中じゃないか…どうりで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 本物の軍国主義精神を叩き込んでくれる純度100%の戦時プロパガンダ映画です。お国に命を喜んで捧げよと説く上官。名誉の…

>>続きを読む

1940年公開で支那事変の戦いを描いた作品であるが、戦意高揚でもなんでもなくただただリアルな軍隊描写が描かれている。見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡邊邦男『熱砂の誓ひ』(40)前後篇。東宝と華北電影が提携して撮った国策映画。兄の遺志を継ぎ北京での道路建設に邁進する…

>>続きを読む

前篇の主役は土木事業工区責任者兄江川宇礼雄で、万里の長城に感銘を受け、双瘤駱駝の隊商の列が壮観な荒れた支那大陸の開拓、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖1940年代映画:国策映画:東宝:日本映画傑作全集〗 1940年製作で、大陸三部作の第3作の国策映画の後編らしい⁉️…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

成瀬巳喜男監督の観る 子沢山の石村一家。職工の父 は酒飲みで給料も安いのか生 活は貧しい。家計支えてる長 男が将来の…

>>続きを読む

年の近い4人の男兄弟のほかに幼い3人の子供がいる子沢山の職工一家。徳川夢声の父親はほとんど声を荒げず終始穏やかだ。それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

深作欣二監督のドラマ版を鑑賞。テレビ放映分なので登録がなく、こちらに失礼します。原作森鴎外の阿部一族。忠臣蔵くらい有名…

>>続きを読む

こちらではないのですが、深作作品が素晴らしかったのでこちらにに書き書きさせて頂きます。 原作は森鴎外。日本人なら一度…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 開始早々からカッティングインアクション(新たな身振りのためのカメ位置、サイズ、構図変えも含めて)、完璧なデクパージ…

>>続きを読む

1937年製作公開。脚本成瀬巳喜男、田中千禾夫。監督成瀬巳喜男。銀座の洋書店に勤める入江たか子。服部時計店の時計塔がチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1937年製作公開。原作菊池寛。脚色岩崎文隆。監督成瀬巳喜男。撮影三浦光男。上映館/国立映画アーカイブの解説は、/菊池…

>>続きを読む

原作 菊池寛 監督 脚本 成瀬巳喜男 成瀬巳喜男、私は好きな監督なのかもしれません。 豊美(入江たか子)は外交…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1937年製作公開。原作菊池寛。脚色岩崎文隆。監督成瀬巳喜男。撮影鈴木博。撮影者が交代している。 ♬哀しいうわさも微…

>>続きを読む

前回の続きが気になって。 YouTubeありがとう。 絶望的な気持ちで家に帰る豊美です。 豊美のお腹には、皆川の子を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

稀代の浪曲師桃中軒雲右衛門の半生記。芸のためなら妻や息子も顧みず、心で泣く。迷惑かけ通し。不道徳だろうと全ては芸の肥や…

>>続きを読む

物語は九州でのし上がり話題となっている浪曲師桃中軒雲右衛門が東京に乗り込んでくるところから始まる 長いこと離れていた息…

>>続きを読む

妻よ薔薇のやうに

製作国:

上映時間:

74分
3.9

あらすじ

OLの君子は母・悦子と2人暮らし。父は砂金探しに出かけ、10年間も戻らず、その土地で芸者上がりのお雪と子供をもうけていた。母の兄から父を連れ戻すよう頼まれた君子は、お雪に会うため信州へ。君…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とてもおもしろかった。成瀬巳喜男監督の初期の作品。ファスビンダーの『ペトラ・フォン・カントの苦い涙』を思い出した。男が…

>>続きを読む

◎モダンで先入観に囚われない成瀬の二人妻と娘 1935年 P.C.L.東宝 モノクロ 74分 スタンダード *僅かに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再見。松竹で城戸四郎に邪険に扱われていた成瀬巳喜男がPCLに移籍して撮ったはじめてのトーキー作品で、川端康成の原作をも…

>>続きを読む

『乙女ごころ三人姉妹』(1935)PCLに移っての成瀬巳喜男監督作品でさらにトーキー第一作目。当時の浅草などの様子がう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エノケンの千万長者をみたのだが、また登録がないのでここに書く。 19/1/3 「エノケンの千万長者」VHS 前後編11…

>>続きを読む

〖1930年代映画:コメディ:PCL:日本映画傑作全集〗 1935年製作で、エノケンこと榎本健一主演のミュージカル喜劇…

>>続きを読む