#現代アートハウス入門に関連する映画 10作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

山の焚火

上映日:

1986年08月02日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.9

あらすじ

広大なアルプスの山腹。人々から隔絶された地で、ほぼ自給自足の生活を送る4人家族。10代半ばの聾啞の弟は、その不自由さゆえに時に苛立つこともあるが、姉と両親の愛情を一身に受け健やかに育つ。あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[] 99点 超絶大傑作。フレディ・M・ムーラー長編二作目。これまで観るのを躊躇っていたのを後悔しているくらい素晴ら…

>>続きを読む

広大なアルプスの山腹にポツンと一軒家。山々に神々が宿ってるかのように幻想的。そこで暮らす4人家族による自給自足の労働生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おフランス映画ざんすシェ〜ッ!!🇫🇷 …といった、全編エスプリの効いた会話と女性ならではの心もようを繊細に綴った名匠…

>>続きを読む

エリック・ロメール観る 久しぶり観るです 喜劇と格言劇第五作 心と心の燃える時よ、来い 予定をドタキャンされたデル…

>>続きを読む

阿賀に生きる

上映日:

2012年11月24日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

4.1

あらすじ

新潟県を流れる阿賀野川。新潟水俣病の舞台ともなった川。川筋に住む人びとは愛情を込めて「阿賀」と呼ぶ。七人のスタッフがその川筋に住み込み、そこに住む人びとを三年間にわたって撮影した。 阿賀に…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

新潟県阿賀野川流域。 川に寄り添い、身を寄せ合いながら生きる人々を捉えた、ドキュメンタリー作品である。 佐藤真。 本…

>>続きを読む

「阿賀に生きた」そう言える おもしろい。おもしろくてどこか儚い スタッフ7人が阿賀に住み、現地の人々の職や生活・日常に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ワイズマンに手を出したら底なし沼にはまるんじゃないかとずっと懸念してきて、とはいえどうせ観るなら1本目からなるべく順に…

>>続きを読む

ワイズマン長編処女作。 そこは精神異常犯罪者を対象とする州立刑務所矯正院。 映像は演芸大会みたいな催し物の舞台から始…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アントニオ・レイス。 ポルトガル語で「山の向こう」を意味するトラス・オス・モンテスは、国土の北東部、スペインと国境を…

>>続きを読む

美しくて難しくて気持ちよく眠っちゃった。ポルトガルの山岳地帯トラス・オス・モンテスの山や川など美しい自然、青々とした草…

>>続きを読む

ミツバチのささやき

上映日:

1985年02月09日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.0

あらすじ

スペインのある小さな村に『フランケンシュタイン』の巡回上映がやってくる。6歳の少女アナはスクリーン上の怪物を精霊と思い、姉から怪物は村外れの一軒家に隠れていると聞いたアナは、ある日、その家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひたすら神秘的な美しさ スペイン🇪🇸の代表的寡作映画巨匠ビクトル・エリセの代表作。今回新作『瞳をとじて』に合わせての…

>>続きを読む

スペインのビクトル・エリセ監督の長篇デビュー作。 撮影はルイス・カドラード。 音楽はルイス・デ・パブロ。 原題:(西)…

>>続きを読む

マッチ工場の少女

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

3.8

あらすじ

田舎町のマッチ工場で働く少女イリス。彼女は稼いだわずかな金で母と義父を養っていた。ある日、給料で衝動的にドレスを買ってしまう。怒った義父に殴られ、母に返金を命じられたイリスは、とうとう家を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

基本無表情で、セリフがほとんどない。フィンランド行きてぇぇぇ。 重要なセリフは薬局での、「効き目はどう?」「イチコロ」…

>>続きを読む

マッチ工場で働くイリスは、恋に憧れているが相手はいない。 母と継父は過保護で束縛気味で、兄はそんな家を出て1人で暮らし…

>>続きを読む

動くな、死ね、甦れ!

上映日:

2017年10月07日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ソビエトの極東にある炭鉱町スーチャンに生きる 12 歳の少年ワレルカ。純粋無垢だが不良ぶっている 彼は、学校のトイレにイースト菌をばら撒いたり、スケート靴を盗まれた仕返しにスケート板を盗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一番いいタイトル。 一番理不尽な発言。 初めて聞いた時からやはり忘れられなくて やっと劇場でこないだ見て、 んで、結局…

>>続きを読む

すごいものを体験した。混沌と混迷から爆発するエネルギーに圧倒された。カメラワークが体育会系。走る、走る、逃げる、逃げる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルイス・ブニュブニュ監督🎥9️⃣作目👀 ブニュさんの祖国🇪🇸での1960年の作品で、翌年のカンヌでパルムドールを受賞…

>>続きを読む

『虚しき哉、人生!』 ブニュエル監督作の鑑賞は、これが2作目。カンヌでパルム·ドールを受賞しながらも、バチカンから冒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シネマ・ヴェリテの金字塔と呼ばれる本作のカメラが暴き出した最も真実らしい事実がなにかと言えば「幸福」の対義語が「不幸」…

>>続きを読む

アフリカ専門の人類学者ジャンルーシュ×社会学者/映画理論家エドガールモランが手掛ける野心的実験映画。シネマヴェリテ=真…

>>続きを読む