『🫏ロバ視点で描く』道中で出会う動物・人間たちのドラマ。ロバの冒険モノですがファンタヂーではないぬで動物は話したり💬しまてん。ほぼ映像と音楽だけで描かれる(※人間はフツーに喋る)動物愛護/反食肉映画…
>>続きを読む人間の「善意」に翻弄されながら、ロバのEOが「本当の居場所」を探す旅を淡々と描く。
ブレッソンの『バルタザールどこへ行く』にインスパイアされた作品とのことですが、フェリーニの『道』も頭に浮かびまし…
無垢なロバが見る世界を切り取った、人間の愚かしさ、醜さを描いた作品。ナレーションも無ければ、セリフ自体も少なく終始物憂げな雰囲気を帯びている作品だが、情動的なBGMがEOの心情をより鮮烈に彩っていた…
>>続きを読む「EO」オンライン試写(@FansVoiceJP)にて鑑賞。
スコリモフスキ監督が込めた88分という時間の一瞬一瞬その全てに意味と価値がある。正に圧巻。
ロバ🫏のイーオーの紆余曲折の旅を通して人間…
サーカスで使役されていたロバのEO。
突然のサーカス団の倒産と共に、流浪の旅が始まる。
ところどころで居合わせる家畜動物の悲しい性、その動物を扱う人間のたちの愚かさ。
それでもEOが孤独な存在かと…
ただならぬロバ愛を感じます。
EOは可愛かったですが、、、
う〜む、、、
諸行無常、諸法無我、、、
どうせ観るならやっぱり夢のある作品の方が良いかなあ。
以下どうでも、、、
・言語の違いか、E…
© 2022 Skopia Film, Alien Films, Warmia-Masuria Film Fund/Centre for Education and Cultural Initiatives in Olsztyn, Podkarpackie Regional Film Fund, Strefa Kultury Wrocław, Polwell, Moderator Inwestycje, Veilo ALL RIGHTS RESERVED