名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)2023年製作の映画)

上映日:2023年04月14日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

東京・八丈島近海に建設された、世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設『パシフィック・ブイ』。本格稼働に向けて、ヨーロッパの警察組織・ユーロポールが管轄するネットワークと接続するため、世界各国のエンジニアが集結。そこでは顔認証システムを応用した、とある『新技術』のテストも進められていた—。 一方、園子の招待で八丈島にホエールウォッチングに来ていたコナンたち少年探偵団。 するとコナンのもと…

東京・八丈島近海に建設された、世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設『パシフィック・ブイ』。本格稼働に向けて、ヨーロッパの警察組織・ユーロポールが管轄するネットワークと接続するため、世界各国のエンジニアが集結。そこでは顔認証システムを応用した、とある『新技術』のテストも進められていた—。 一方、園子の招待で八丈島にホエールウォッチングに来ていたコナンたち少年探偵団。 するとコナンのもとへ沖矢昴(赤井秀一)から、ユーロポールの職員がドイツでジンに殺害された、という一本の電話が。不穏に思ったコナンは『パシフィック・ブイ』の警備に向かっていた黒田兵衛たち警視庁関係者が乗る警備艇に忍び込み、施設内に潜入。すると、システム稼働に向け着々と準備が進められている施設内で、ひとりの女性エンジニアが黒ずくめの組織に誘拐される事件が発生…!さらに、彼女が持っていた、ある情報を記すUSBが組織の手に渡ってしまう…。 海中で不気味に唸るスクリュー音。そして八丈島に宿泊していた灰原のもとにも、黒い影が忍び寄り… 決して触れてはいけない玉手箱(ブラックボックス)が開かれたとき封じ込めた過去がいま、洋上に浮かび上がる—

みんなの反応

  • 哀ちゃんの魅力が存分に詰まった作品だった
  • 豪華声優陣が結集し、犯人と殺される人まで当てたストーリーが素晴らしかった
  • 灰原哀がかわいいだけでなく、ストーリーの方も良かった
  • 離島が舞台になっており、海に絡めたアクションシーンが爽快だった
  • 哀ちゃんファンにはたまらない作品で、涙が止まらなかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』に投稿された感想・評価

penpen
4.2
シリーズ最高傑作!

という表現は胡散臭くてあまり好きではなかったのだが、今作は間違いなく最高傑作かと。

もうヒロイン交代でよいのでは?
蘭が強すぎて大笑いした
の
-
このレビューはネタバレを含みます
哀ちゃん絶対コナン好きで死んだ
このレビューはネタバレを含みます
潜水艦爆破の後コナンくんがダイナミックキックで何か吹っ飛ばすシーンがおもろすぎて爆笑した
絶対に必要ないアクションシーンだった
今回の謎解きは結構好き
コナ哀てえてえ小学生同士で結婚しろ
まい
-
おもろかった!
z_no1
-
いつか記録つけるかも
3.7
なんとなしに見た劇場版コナンオススメtop20の1位だったから視聴
面白すぎてビックリだ…

細かい設定知らない自分でも全然楽しめたしこれは人にオススメできる!(一番はベイカー街は変わらないけど)
このレビューはネタバレを含みます

うーんって感じでした。正直犯人は最初から予測できちなうくらいミステリー度が薄い。けど相変わらずアクションは凄いし、やっぱり黒の組織と赤井さん、安室さんが出てる映画は正直出てくれるシーンのたびに興奮す…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
おっぱいは映りません。

あなたにおすすめの記事