関心領域の作品情報・感想・評価・動画配信

関心領域2023年製作の映画)

The Zone of Interest

上映日:2024年05月24日

製作国:

上映時間:105分

あらすじ

『関心領域』に投稿された感想・評価

4.0

再鑑賞 2024/07/19 アップリンク吉祥寺

恥ずかしながら、ホロコーストの件に関する知識が疎いため、1回目の鑑賞では理解できないことだらけだった。

そのため、鑑賞後にホロコーストについて、…

>>続きを読む
綺麗な家に涼しげな川と豊かな緑。
時折聞こえる悲鳴なんて誰も気にしない。
3.6

ナチスの収容所の隣りで幸せに暮らす家族。

ずっと不気味な音楽と不協和音。

銃声や悲鳴、煙突から煙、惨殺な描写はないけど

何が起こっているか奥さんは理解していた。

メイドをルドルフに行って灰に…

>>続きを読む
Ryo
2.9

アウシュビッツ強制収容所の真隣に建てられたた、所長邸宅における話。

隣では歴史に残る残虐な毎日が繰り返されていながら、壁一枚隔てた空間では我関せず、平和な手入れのされた庭のプールで無邪気に子供たち…

>>続きを読む
Uttie
3.7

映画と現実、過去と現在の境界線が曖昧になり気が触れそうになりました。残酷な描写が一切ないのに、こんなにも人間の罪が炙り出される恐怖体験ってあっただろうか。収容所の囚人にリンゴを密かに渡そうとする少女…

>>続きを読む
前情報だけ変にかんでるので始終眉寄せて観てたや…
意図的に綺麗なものを見せる後ろで不穏な音が聞こえる
無関心でいられる人間が1番怖いねでもきっと今もどこでも同じだろうね
感じなさい、と言われました。
映画館で観たかった
4.0

ユダヤ人強制収容所の周辺に住むドイツ人将校一家が、壁一つ跨いだ地獄を意に介さず豊かな生活を送る様を描いた挑戦的な本作。

登場人物の心理描写を極力省くことで、「生活」と共に常に画角に入る壁と壁の向こ…

>>続きを読む
映画中ずっと後ろで静かに鳴り響く低い轟音と叫び声。そして突然の静寂。アウシュビッツの隣の家で営まれるリアルな家族の日常(しかも幸せそう)を映す映像。これは映画館で見るべきだった…と深く後悔。。。

あなたにおすすめの記事