何も映画らしい事件とかは起きないので鑑賞直後は面白い!とはならなかったけれど、観て良かったとは思う
舞台は第二次世界大戦中、公開は2023年だけど、終盤に現代の映像が挟み込まれているように他人事で…
『縞模様のパジャマの少年』を観た後でこれを観ると、とっても不愉快。人が悲鳴を上げ燃やされている隣で、その燃やされた煙が見える場所で、「夢のような暮らしよ」「妻は最高の子育て場所を作った」と言える神経…
>>続きを読む怖いけど、ついつい見てしまう。初めの無音のシーンとか怖くて、何か来るのかなぁとか思った。収容所の横で裕福な暮らしをしてるだなって、それが実話なのが、へえーと思った。最後まで見てもよく分からなくて、Y…
>>続きを読む最初の真っ暗な画面が数分続いたから、壊れたのかと思った。画面が真っ暗で音だけ流れてる状態が長時間続くのって、こんなに不安になるんだな💦
アウシュビッツ収容所の隣に住む司令官一家の日常が淡々と描かれ…
ナチス関連映画で
タイトルからも伝わるテーマコンセプトに強い興味をひかれて
観たいと思いつつも
当時プライベートに心の余裕がなかったので
先送って
今回鑑賞にいたり
タイトルやあらすじで期待した…
© Two Wolves Films Limited, Extreme Emotions BIS Limited, Soft Money LLC and Channel Four Television Corporation 2023. All Rights Reserved.