他の国のことやし、ほんとに詳しくしらんのやけど、残酷で酷いことをしてたんやね。
おそろしい。
そして今もまだ負の世界遺産として残ってるって。行きたいとは思わないけど、そういう歴史があったってことは心…
映画の冒頭しばらく何も映らない場面があり
これが本作の全体をよく表していると思います
何も映らなくてもそこには " 何か " がある
塀の向こうのアウシュヴィッツ収容所
聞こえてくる銃声と叫…
正直映画の構成としては退屈で何度も切ってダラダラと見てしまった。
縞模様のパジャマの少年を思い出させる…
ドイツ人はユダヤ人をこうやって追いやったけど、ユダヤ人は今パレスチナ人を虐殺しているのか…
帰ってきたヒトラー(本)→映像の世紀 ヨーロッパ 2077日の地獄 1, 2, 3→関心領域 の流れで視聴。
映像の世紀で、ナチスが負けたあと連合国軍によるドイツ国民への強制収容所の強制ツアーのよう…
映ってないけど聞こえるし滲んでくるホローコーストの悲惨さ。
アウシュヴィッツの隣に住みながらも利己的に幸せを謳歌する家族。
この映画の中にグロテスクの極みを見ると同時に、国外の戦争を知らんふりし…
© Two Wolves Films Limited, Extreme Emotions BIS Limited, Soft Money LLC and Channel Four Television Corporation 2023. All Rights Reserved.